- ワクチン接種券など「郵便物7000通」を捨てた疑い 郵便局員逮捕「配達が面倒に」(2022年1月18日)
- ハラスメント問題で維新・笹川議員が離党の意向 女性議員へのつきまといで府議団代表辞任 処分は?
- 「薄めないで」赤ちゃん用ミルク不足でCNNが異例の呼びかけ トランプ一家も“乱入”(2022年5月24日)
- タイ東北部の保育園 男が銃乱射し32人死亡 犠牲者の多くは2歳と3歳の子ども|TBS NEWS DIG
- 小野賢章ら超人気声優が集結 eスポーツ青春アニメ僕らの雨いろプロトコル(2023年7月10日)
- 【鉄道ライブ】“ブルトレの聖地”で開かれた“往年の名機”撮影会 / 「西九州新幹線」9月23日開業へ / 東北新幹線40周年 など:鉄道ニュースまとめ (日テレNEWSLIVE)
【3月25日(土)】京都で桜が満開 土日の花見は晴れる『土曜の昼間』が狙い目!【近畿地方】
3月24日(金)の近畿地方は“花曇り”でしたが、暖かさが続いた影響で今週の雨にも負けず、京都で史上最早となる「桜の満開」を観測しました。この週末のお花見は、25日(土)の昼間が狙い目です。
24日夜から25日朝にかけては、近畿の中部や南部で雨が降るでしょう。ただし、25日昼間は“雨雲のすき間”で、京阪神より北の地域では晴れ間が期待できそうです。ところが天気の変化は早く、夜になると再び南から雨が降り出す見込みです。夜桜見物の際は雨具をお持ちください。
26日(日)は全域で本降りの雨。水たまりがしっかりできるほどの降り方でしょう。外出時は大きめの傘をお持ちください。最高気温は15℃に届かない所が多く“花冷え”となりそうです。昼間でも厚手の上着がちょうどいいくらいになりそうです。桜は見頃を迎えたばかりなので、今週末の雨には負けず、美しく咲き誇るでしょう。
来週は27日(月)から30日(木)ごろにかけて晴れるでしょう。霜に注意が必要ですが、花見日和は続く見込みです。
心配なのは来週末で、4月1日(土)から2日(日)ごろにまとまった雨が降るでしょう。ヒノキ花粉や寒暖差には気をつけながら、雨の前に美しい春景色を満喫してください。
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#桜 #雨 #天気予報 #気温 #近畿地方 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く