- 天皇皇后両陛下 インドネシア大統領夫妻と面会(2022年7月28日)
- “税金滞納”神田財務副大臣を“更迭” 岸田内閣「辞任ドミノ」止まらず 元公設秘書は神田氏の「別の疑惑」を証言【news23】|TBS NEWS DIG
- YOSHIKIさん「ラーメン食べたい」 2年ぶりの帰国 サンタ姿でサプライズも・・・(2021年12月23日)
- 遠足に向かう小学生18人けが 観光バスと車が衝突 奈良(2023年10月18日)
- 海上保安学校で入学式『きょうから国家公務員』 新入生「海上保安官を目指して努力」(2023年4月20日)
- 【バズニュース ライブ】 海岸埋め尽くす大量のイワシ 幅200メートルにわたり打ち上げられ…/東京都心の池に“巨大ナマズ”/保育園でも顔認証……子どもの“置き去り”対策(日テレNEWS LIVE)
一家の生活全般を“支配” 5歳児餓死事件裁判 ママ友懲役15年判決確定 福岡・篠栗町|TBS NEWS DIG
3年前、福岡県篠栗町で母親と共謀し、5歳の男の子を餓死させたママ友の女の裁判。1審の懲役15年判決を支持した福岡高裁の判決が確定しました。
1審と2審の判決によりますと、無職の赤堀恵美子被告(50)は、生活全般を支配していた碇利恵受刑者(41)と共謀し、碇受刑者の三男で当時5歳だった翔士郎ちゃんに十分な食事を与えず、2020年4月に餓死させるなどしました。
赤堀被告は去年9月、1審の福岡地裁で碇受刑者一家の生活全般を支配したとして、懲役15年の判決を受けました。
赤堀被告は無罪を主張し控訴しましたが、2審の福岡高裁も3月9日、1審判決を支持し控訴を棄却しました。
福岡高裁によりますと、赤堀被告は期限の23日までに上告せず、福岡高裁の懲役15年の判決が確定したということです。
この事件で懲役5年が確定している母親の碇受刑者は、赤堀被告に生活費などをだまし取られたとして、およそ1200万円の損害賠償を求める訴えを福岡地裁に起こしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/UI6kaMh
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/fyRo6eB
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/432ATnK
コメントを書く