- 「餃子の王将」田中容疑者起訴、立証のカギ握る”検察人事”今のツートップは福岡の工藤会捜査で実績
- ススキの草原広がる観光地「生石高原」 5年ぶりに春の風物詩『山焼き』 和歌山県(2023年3月12日)
- 大人7500円大阪関西万博の入場料最終案まとまる高い安い USJ行く声も(2023年6月15日)
- ハマスとイスラエル「4日間休戦」開始も 緊張続く…焦点は人質解放(2023年11月24日)
- 【逮捕】他人のクレカ情報使い…家電など約5500万円分購入し窃盗か
- 【ライブ】富士山噴火対策まとめ 避難は「原則徒歩」に見直し…なぜ?/【解説】富士山 地震と火山活動の関係噴火の可能性は など(日テレNEWS LIVE)
山里から 春の便りを桜にのせて 高知県須崎市【JNN sakuraドローンDIG】
・取材日:2023年3月6日
・撮影場所:高知県須崎市桑田山
・取材後記:高知県須崎市の山間の集落に春を告げる「雪割桜」を撮影しました。まだ雪の残る時期に咲く早咲きの桜。「地域に活気を」と考えた住民が30年ほど前に桜の名所づくりに取り組み始めたことがきっかけで、高齢化といった課題を抱えながらも地域の人たちが大切に桜の世話を続けています。今年は雪の影響で花のつきが悪いのではないかという声もありましたが、3月初めごろに見ごろを迎え、今年もきれいなピンク色の花びらを咲かせてくれました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/UI6kaMh
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/fyRo6eB
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/432ATnK
コメントを書く