- 【イブスキ解説】定期摂取開始のコロナ“新ワクチン”に波紋 日本で世界初承認の「レプリコン」 入店拒否の店も 「不安の声」に企業・国は反論
- 神田財務副大臣 進退には“言及せず” 政府・与党内から「辞めるなら早くしてくれ」の声も|TBS NEWS DIG
- トランプ政権の政策撤廃で大モメ?不法越境急増の国境地帯の今を取材|TBS NEWS DIG
- 狙いは“転職の円滑化”や“リスキリングの促進” 自己都合退職の「失業給付」を迅速化へ 政府が指針とりまとめ|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(3月31日)
- 【ウクライナ侵攻から1年】祖国の平和のために 大阪から支援続けるウクライナ人バイオリニストの誓い
【事件】すし店店長“なた”で切りつけ 被害者息子「近隣とのトラブルはない」
23日未明、東京・品川区のすし店に男が押し入り、なたのような刃物で81歳の店長を殴りつける強盗傷害事件が起きました。店長は、頭蓋骨を骨折するなど、全治1か月以上の重傷です。
◇
事件が起きたのは、大井町線中延駅から約130メートルにあるすし店で、近くには、商店街や小学校もあります。23日午前7時頃、事件があったすし店に訪れると、店内には、事件当時の状況がそのまま残されていました。テーブルには、食べかけの食事が残され、1万円札の切れ端が落ちています。男は店の正面口から入らずに、勝手口から入ったということです。
店長の息子によると、店内で店長が1人で食事をしているところに、男がやってきて「財布落ちてないか」と尋ねたといいます。店長が「財布はない、110番通報するよ」というと、男がなたのような刃物で、店長を殴りつけたということです。その後、男は何も奪わずに逃走しました。年齢は50歳くらいで、身長は170センチほどでやせ形、黒い上着に黒のキャップ帽をかぶっていたということです。店長は、頭蓋骨を骨折するなど、全治1か月以上の重傷を負いました。
23日夜、店長の息子が取材に応じてくれました。
被害に遭ったすし店 店長の息子
「近隣とのトラブルはないと思ってますし、顔見知り・計画的 ではないと個人的に思ってる 。こちら側も警戒できないですし、夜も自分のところに来るのではと、安心できない」
事件前日の22日に店に訪れ、店長と話したという常連客にも話を聞くことができました。
常連客
「『大丈夫だよ 強盗なんか来ないよ』と(店長が)言っていたけど、まさか(被害にあったのが)ここの親父とは思わなかった」
警視庁は、逃げた男の行方を追っています。
(2023年3月23日放送「news zero」より)
#事件 #なた #すし店 #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/IkljdH0
Instagram https://ift.tt/U8iHuKd
TikTok https://ift.tt/SBpUxMN
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く