- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【3月2日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 「接触ギリギリ」電動キックボードが御堂筋を逆走 “縁石乗り上げ”でも重大リスク(2023年7月26日)
- 岸田総理「人命第一で救命救助活動に全力を尽くすよう」指示 災害対策本部で表明(2024年1月3日)| TBS NEWS DIG
- 130年前湖底に沈んだ宿場町…水中考古学に密着【報道特集10月15日放送】 | TBS NEWS DIG
- 【駅でコーヒー缶破裂】中国籍男性「勤め先の洗剤を家で使うため持って帰った」#shorts
- ロシア国防省、ウクライナ東部ドネツク州リマン制圧を発表 南東部マリウポリの港に制圧後初めてロシア船舶入る|TBS NEWS DIG
仏ロ首脳が電話会談 2週連続 ウクライナ情勢めぐり
ウクライナ情勢が緊迫するなか、ロシアのプーチン大統領とフランスのマクロン大統領が先月28日に続き31日も電話会談を行いました。
フランス大統領府によりますと、マクロン大統領とロシアのプーチン大統領は1月31日、電話会談を行いました。両首脳の電話会談は28日に行われたばかりですが、マクロン大統領はその日に、ウクライナのゼレンスキー大統領とも電話会談をしていて、今回も「緊張緩和に向けたもの」だとしています。
また、1月26日にはロシア、ウクライナ、フランス、ドイツの高官がウクライナ東部の紛争の解決に向けてパリで協議し、停戦合意協定である「ミンスク合意」を交渉の土台とすることなどが共同宣言で発表されています。
31日の電話会談では「ノルマンディー・フォーマット」と呼ばれるこの4か国での対話を継続する考えで両首脳が一致したということです。(01日08:21)
コメントを書く