- 河村たかし市長“無断上京”も「問題ない」 市議会の「危機管理」要請書提出に対し【知っておきたい!】(2023年10月24日)
- “日本一真っ赤”なソフトクリームやリッチな“夜アイス”専門店まで…暑い日に食べたくなるアイス|TBS NEWS DIG
- 日刊まにら新聞記者に聞く容疑者の評判『グッドガイ』の一方「あまり話すと殺される」(2023年2月1日)
- 【8月30日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG
- 『揺れる欧州の結束 “存在感”増すトルコ大統領の思惑は』 【2月3日(金)#報道1930】|TBS NEWS DIG
- “農泊”を応援!ピコ太郎が金子大臣に“謎ダンス”披露(2022年1月11日)
仏ロ首脳が電話会談 2週連続 ウクライナ情勢めぐり
ウクライナ情勢が緊迫するなか、ロシアのプーチン大統領とフランスのマクロン大統領が先月28日に続き31日も電話会談を行いました。
フランス大統領府によりますと、マクロン大統領とロシアのプーチン大統領は1月31日、電話会談を行いました。両首脳の電話会談は28日に行われたばかりですが、マクロン大統領はその日に、ウクライナのゼレンスキー大統領とも電話会談をしていて、今回も「緊張緩和に向けたもの」だとしています。
また、1月26日にはロシア、ウクライナ、フランス、ドイツの高官がウクライナ東部の紛争の解決に向けてパリで協議し、停戦合意協定である「ミンスク合意」を交渉の土台とすることなどが共同宣言で発表されています。
31日の電話会談では「ノルマンディー・フォーマット」と呼ばれるこの4か国での対話を継続する考えで両首脳が一致したということです。(01日08:21)
コメントを書く