- 【昭和初期に製作】旧本部庁舎のステンドグラス展示 警視庁本部
- 【きょうは何の日】1997年『リニア走行実験開始』の日 ――リニア“最新車両”時速500キロ走行公開 / NYのイベントで日本の超電導リニア売り込み など(日テレNEWS LIVE)
- アスベスト被害の無料電話相談 神戸市のNPО法人などが27日から28日まで無料で実施
- 【衝撃】まるで“カレーの海”絶景&お手頃価格のレストランが区役所の中に!
- 「大阪モデル」赤→黄に…イベント収容率の制限が撤廃 大規模接種会場は3月末で終了(2023年1月31日)
- 【宇宙ライブ】日本の宇宙ベンチャー、無人着陸機打ち上げ / アミノ酸は宇宙から?/ 442年ぶりの天体ショー皆既月食「夜空に浮かぶタマネギ」に ―― 宇宙のニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月23日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
■ラインアップ
・岸田首相のウクライナ訪問、問題なかったか野党側ただす
・大谷とダルビッシュ、キャンプ地アリゾナに到着 WBC14年ぶりの世界一
・鋭利なもので首を刺し夫殺害か…フィリピン国籍の妻逮捕 名古屋市名東区の県営住宅
・東京・豊島区“強盗致傷” 作業服の3人押し入った後、残り2人加わったか
・トランプ氏の起訴めぐる大陪審 23日以降に延期
・英・ジョンソン元首相“虚偽発言”で議会聴取 ロックダウン中のパーティーめぐり
・“虐待行為”認可保育園に改善命令…再発防止策が不十分 東京・日野市
・特殊詐欺“リクルーター”の男逮捕…ウソの電話で約99万円詐取か 出し子らに「週30万稼げる仕事」などと持ちかける
・環境省などがレオパレス21に是正勧告 廃棄家電の引き取りを別の業者に委託か
・常陸宮妃華子さま「発明くふう展」鑑賞される 子どもたち発明の作品を展示
・帰国の岸田首相 ウクライナ侵略を改めて非難
・米FRB 0.25%利上げ決定“インフレ抑制”を優先
■every.
・混雑時のラーメン店でも…“ながらスマホ”禁止の動き 自治体では「条例」制定する動き加速
・高さ約16メートル…大通りの街路樹が車を直撃 倒れたワケは 広島市
・ヌートバー選手の“真っ赤なエコバッグ”配布…ファンの熱狂冷めず “選手のお守り”も売り切れ状態に
・黙食でも楽しく「給食クイズ」 “黙食終了”で一区切りのはずが「絶対に続けて」
・桜で増える外国人観光客の記事化
・「くまのプーさん」題材の映画 香港・マカオで上映中止に… 背景に中国・習近平国家主席?
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/SBpUxMN
Facebook https://ift.tt/IkljdH0
Instagram https://ift.tt/U8iHuKd
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#日テレ #ニュース #ライブ
コメントを書く