- いじめ「重大事態」認定遅れ 両親「非常に不適切」(2023年9月28日)
- 輪島中学校の避難所はいま 自衛隊ヘリが毛布を届ける 全員分とはいかず避難住民はなんとか寒さをしのぐ(2日午後5時ごろ)|TBS NEWS DIG
- 「仲良くしようね」「がんばろうね」は子どもを追い詰める!?実は危ない“親の一言”…少しの工夫で“救いの言葉”に変換!“親のしくじり”見てきた犯罪心理学者が解説【久保田智子のSHARE#20】
- 中山競馬場で6歳男児が父親の肩から転落 頭の骨を折る重傷|TBS NEWS DIG
- 中国でも大人気「シャンシャン」 一般公開2日目(2023年10月10日)
- 【死体遺棄の疑い】横浜市の公園に乳児の遺体 20歳の女逮捕
【独自】当て逃げ事故 武井俊輔衆院議員を無車検疑いで書類送検
自民党の武井俊輔衆院議員を乗せていた車が当て逃げ事故を起こしていた問題で、警視庁は車が車検切れで無保険だったとして、車を所有していた武井議員を書類送検しました。
警視庁によりますと、去年6月、東京・六本木の路上で自民党の武井俊輔衆院議員(46)を乗せた乗用車が交差点を左折する際、横断歩道を渡ろうとしていた自転車に接触し、乗っていた男性に足の捻挫などの軽いけがを負わせましたが、その場から走り去っていました。
武井議員は後部座席に乗っていて、警視庁の事情聴取に「接触したことに気付かなかった」と説明しているということですが、警視庁は運転していた60代の公設秘書の男性について、当て逃げと過失運転傷害などの疑いで、きょう書類送検したことがわかりました。
さらに、車は車検切れで自賠責保険にも加入していなかったため、車の所有者である武井議員本人も自動車損害賠償保障法違反などの疑いで書類送検しました。武井議員は容疑を認めたうえで、「車検切れや無保険であるとは知らなかった」と話しているということです。(05日09:30)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE
◇note https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram https://ift.tt/37U0yyO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh
コメントを書く