- ウクライナ緊迫 ロシア軍が大規模ミサイル発射演習(2022年2月20日)
- 佳子さま ベトナムフェスティバル2023に出席 ダンスパフォーマンスなどににこやかに拍手|TBS NEWS DIG
- プーチン、ルカシェンコ両大統領がまもなく会談へ(2022年4月12日)
- 「万全の態勢を整えていきたい」万博会場周辺で車両通行止め想定した訓練 1日最大約23万人来場想定 #shorts #読売テレビニュース
- 【ライブ】『ラーメンまとめ』元イタリアンシェフのラーメンフロマージュ/鶏肉と野菜のうまみがギュ!特製塩そば/鯛づくしぜいたく麺/ など (日テレNEWS LIVE)
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!11/1(水) よる7時から生配信|倍速ニュース
岸田総理「侵略の現場を自分の目で見た」 ウクライナ訪問踏まえ(2023年3月23日)
ウクライナを訪問し23日早朝に帰国した岸田総理大臣は午前、官邸に入り「侵略の現場を自分の目で見た」などと、訪問の意義を説明しました。
岸田総理大臣:「侵略の現場を自分の目で見、そして悲惨な体験をされた人から直接話を聞かせていただきました。ロシアによるウクライナ侵略、これは国際秩序を揺るがす暴挙であるということ痛感してきました」
午前9時前に官邸に入った岸田総理は、「ゼレンスキー大統領と会談し、ウクライナ支援の重要性を改めて感じた」と述べました。
さらに、「法の支配に基づく国際秩序を堅持しなければならない」とし、今回の訪問を踏まえ5月のG7広島サミットの準備を進めると強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く