【3月23日(木)】木曜日は大雨・雷雨に注意!週末は花冷えで黄砂飛来??【近畿地方】

【3月23日(木)】木曜日は大雨・雷雨に注意!週末は花冷えで黄砂飛来??【近畿地方】

【3月23日(木)】木曜日は大雨・雷雨に注意!週末は花冷えで黄砂飛来??【近畿地方】

3月22日(水)は5月並みの暑さで、大阪の最高気温は25.2℃で3月史上初めての夏日となりました。

 23日(木)も暖かいですが大きめの傘が必要です。23日は南海上にある前線が北上して、近畿地方には雷雲の材料となる暖かく湿った空気の流れ込みが強まりそうです。朝から近畿の全域で雨が降ったり止んだりで、午後は南風が強まり横殴りの雨が降る見込みです。近畿南部を中心に雷雨や1時間30ミリ以上の激しい雨の降る所もあるでしょう。徳島南部は午前中に非常に激しい雨で、警報クラスの大雨となるおそれがあります。

 朝の最低気温は大阪や京都・神戸で17℃予想で、3月として記録的に暖かい朝を迎えそうです。日中の最高気温は前日ほど上がらないものの20℃前後で、雨のわりには暖かいでしょう。24日(金)は朝晩に雨で、25日(土)と26日(日)も雨が降りやすい見込みです。

 27日(月)は雨の予想に変わる可能性がありますが、来週は次第に晴れ間が戻り花見日和となってくれそうです。土日~来週前半は平年並みの気温に戻り、肌寒くなる点にご注意ください。

 ほか、週末の注意点は雨に混じるかもしれない「黄砂」です。現在、中国では低気圧の風で砂漠の砂が巻き上がって大規模な黄砂が発生中です。このあと、低気圧へと向かう風や上空の偏西風に乗って、拡散しながら数日後に日本へと飛来する見込みです。週末の雨は黄砂で汚れているかもしれません。ベランダや車などの汚れに気を付けておきましょう。

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ

#黄砂 #雨 #天気予報 #気温 #近畿地方 #MBSニュース #毎日放送

MBSnewsCHカテゴリの最新記事