【速報】東京でソメイヨシノ満開 統計史上2番目の早さ 気象庁(2023年3月22日)
東京で桜の満開が発表されました。平年より9日早く、統計史上2番目の早さです。
気象庁は22日午後、全国トップを切って東京のソメイヨシノの満開を発表しました。
東京・靖国神社の標本木は14日に過去最も早い開花を迎えて順調に咲き進みました。
21日時点では7分咲きと満開の定義となる8割以上の開花に一歩届きませんでしたが、22日のWBC日本優勝を祝うかのようなタイミングでの発表となりました。
平年よりも9日早く2002年の3月21日に次いで、統計史上2番目の早さでの満開となっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く