- 21歳の男と17歳の少年を強盗傷害などの疑いで逮捕 警察は連続強盗事件との「関連はないとみている」 埼玉・川口市|TBS NEWS DIG
- 「ずさんな運営で非難されるべき」放課後デイサービス送迎で中学生死亡、元職員に懲役1年10か月求刑 #shorts #読売テレビニュース
- 【LIVE】八戸市保健所会見 “吉田屋”弁当 黄色ブドウ球菌及びセレウス菌による“食中毒”と断定(2023年9月23日) | TBS NEWS DIG
- 【ヘリ映像】脱線した東北新幹線「やまびこ223号」上空からの様子
- 【護衛艦「いなづま」事故】「運航面に原因があった可能性高い」海上自衛隊が発表(2023年1月17日)
- 独首相『ノルド・ストリーム2』の稼働手続き認めない意向を表明(2022年2月22日)
習近平氏「建設的役割果たしたい」“停戦案”進展は? 中ロ首脳がきょうも会談へ|TBS NEWS DIG
ロシアでは中国の習近平国家主席とプーチン大統領が、きのう一対一で会談。中国によるウクライナの停戦案について協議し、きょうも公式会談が予定されています。
笑顔で習近平国家主席を出迎えたプーチン大統領。
ロシア プーチン大統領
「ウクライナでの深刻な危機を解決するためのあなたの提案を精査しました。もちろん、それについて話し合うことができます」
中国 習近平国家主席
「あなたの招待で再びロシアを訪問することができて、とても嬉しいです」
習主席がモスクワを訪れるのはウクライナ侵攻後初めてで、一対一の会談は夕食を含めて4時間半行われたとされます。
中国外務省によると、習主席は先月下旬に中国が発表した停戦の呼びかけに言及、「建設的役割を果たしたい」と強調したということです。
アメリカと対立する中国にとって、重要なパートナーのロシア。
一方、欧米中心の国際社会ではロシアは孤立を深め、先週、ICC=国際刑事裁判所はウクライナ侵攻をめぐり、プーチン大統領の逮捕状を出しました。この決定にロシアは。
ロシア連邦捜査委員会
「根拠がなく、違法だ」
逮捕状に反発し、ICCの赤根智子裁判官ら4人に対する捜査を始めたと表明しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/MQYoHqS
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/RVhzuq8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/64LO7b2
コメントを書く