- 「自民党なんて潰れたって日本が潰れなければいい」“国民目線の政治家”田中角栄元総理の日中国交正常化めぐる肉声音源発見「日中関係は不幸な経過を…」【田中元総理 没後30年】|TBS NEWS DIG
- 北陸で再び積雪 山沿いを中心に大雪のおそれ 関東平野部でも雪か|TBS NEWS DIG
- 新型コロナ 近畿2府4県の新規感染者数4823人 先週同曜日比で4分の3に
- インドネシア大統領「ガザでの残虐行為止める取り組みを」 米大統領と会談|TBS NEWS DIG
- 中国IT大手・百度 量子コンピューターの民間用プラットフォーム 運用開始(2022年8月25日)
- 旭川市 殺人未遂事件 ナイフで刺された男性(32)死亡 男を逮捕|TBS NEWS DIG
【交通系ICカード】全国相互利用から10年 10キャラクターが大集合 #shorts
SuicaのペンギンやICOCAのカモノハシなど全国の交通系ICカードのキャラクターが10年ぶりに集合しました。
鉄道などに乗車する際や買い物などで利用できる交通系ICカードのSuicaやPASMO、ICOCAなどが全国で相互利用を始めて23日で10年となります。
これを記念し、SuicaのペンギンやPASMOのロボットICOCAのカモノハシなど、北海道から九州までのICカードの10のキャラクターが鉄道博物館に駆けつけました。鉄道博物館では21日から5月7日まで相互利用のあゆみを記念したICカードなどの展示を行うということです。
交通系ICカードは累計2億枚以上が発行されているということです。
(2023年3月21日放送)
#鉄道博物館 #交通系ICカード #鉄道 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/4iRfwyW
Facebook https://ift.tt/7FNTCmP
Instagram https://ift.tt/25p0mfS
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く