- 【世相を振り返る「変わり雛」】「ぶっ飛んで金メダル雛」「若きホームラン王雛」「値上げラッシュ雛」
- くら寿司“地域限定”で地魚提供へ!地元業者と連携し地産地消推進 「いかに足を運んでいただけるかという努力、差別化をしていく」|TBS NEWS DIG
- 川越立てこもり「また起こせば」同様事件で4月出所(2022年6月22日)
- 【猫の“切断死骸”】発見相次ぐ…一部土がかかった状態で さいたま市 #shorts
- ライブ朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG7月1日
- SNSで話題!「白トリュフの塩パン」「うどんのカルボナーラ」行列の先に絶品料理あり!「冬の大行列店」
男性に逆転無罪判決…4年前に警察官が刺された事件 高裁「心神喪失の状態にあった」(2023年3月20日)
4年前の交番襲撃事件について、3月20日に大阪高裁が無罪判決を言い渡しました。
大阪高裁が無罪判決を言い渡したのは強盗殺人未遂などの罪に問われた被告の男性(36)です。事件は、2019年、大阪府吹田市の交番前で警察官が胸などを何度も包丁で刺され、実弾の入った拳銃を奪われたものです。男性が犯行当時に精神疾患を患っていたことから、裁判の争点は「刑事責任能力の有無」でした。
1審の大阪地裁の判決は「統合失調症の影響抜きに説明できないところもあるものの計画性があり、善悪を判断できる能力を全く欠いた状態ではなかった」などとして、限定的に責任能力を認め、懲役12年を言い渡していました。その後、弁護側が判決を不服として控訴。
3月20日、2審の判決が言い渡されました。大阪高裁は「1審判決は統合失調症の影響を大きく受けた犯行であると認めながら、どの程度影響したのかについて何ら判断を示していない」とした上で、「拳銃を奪うなどの行動自体が統合失調症の影響が増す中で行われたもので、犯行前後を総合的に鑑定すれば心神喪失の状態にあった」として、1審判決を破棄し、被告の男性に無罪を言い渡しました。
大阪高等検察庁は「判決内容を精査した上で適切に対応する」としています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/y1znhJL
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #無罪判決 #交番襲撃事件 #大阪高裁 #心神喪失
コメントを書く