- 宮城・大崎市で堤防決壊 重機による復旧作業始まる(2022年7月18日)
- ハワイのマウイ島で山火事 1万人超が島脱出 ハリケーンで延焼…市街地も焼き尽くす【もっと知りたい!】(2023年8月11日)
- 【ガジェットライブ】“おかん”の手作りアートなど 気になるモノまとめ / 空気エンジンバイク/ ミニ家電 … 発明品 など 今話題のモノまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 西村経産相が万博協会など視察「再来年4月の開幕に必ず間に合わせる」開幕の延期しない方針を強調
- 【事件】首を骨折…内縁の妻が体重かけ首絞めたか いわき市男性殺害
- 石川・能登地方で最大震度6強の地震 1人死亡 22人けが (2023年5月5日)
藤井聡太 最年少「六冠」 七冠に向け来月から名人戦(2023年3月20日)
将棋の藤井聡太竜王(20)が棋王戦に勝利し、史上最年少で「六冠」を達成しました。来月に開幕する名人戦で「七冠」に挑みます。
藤井聡太“新”棋王(20):「獲得できたという実感がそれほどあるというわけではないんですけど、本当に大変な将棋ばっかりだったんですけど、結果を残すことができたというのは非常にうれしく思っています」
棋王戦五番勝負の第4局は、132手で渡辺明棋王(38)が投了し、藤井竜王がタイトルを獲得しました。
六冠となるのは、1994年の羽生善治九段以来、29年ぶり2人目の快挙で、史上最年少での達成となります。
残る8大タイトルの1つ「名人」の獲得に向け、来月5日から渡辺名人との七番勝負に挑みます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く