- 中学校の給食室で火事 生徒ら19人が体調不良訴える 調理師2人がやけど 静岡・富士市|TBS NEWS DIG
- 不審電話相次ぐ「きょう行くね」“アポ電”音声公開 警察官を装う“巧妙な話術”も(2023年2月13日)
- 首に刃物が刺さった状態…グループホームの住人の男性(59)が死亡 70代男の身柄を確保 広島・三原市|TBS NEWS DIG
- 【タカオカ解説】“外遊ラッシュ”GW中に世界を回る岸田首相や閣僚 なぜその国に?なぜ今?
- 【ニュースライブ 10/14(月・祝)】秋の恒例行事『鹿の角きり』/九条ねぎ窃盗 農家の男逮捕/大阪・関西万博まで半年 ほか【随時更新】
- 【アメリカ】また“銃乱射” 繁華街で群衆に発砲 3人死亡
【パタパタ】引退惜しむナイトツアー 応募殺到45倍 京急電鉄
京急電鉄が今月引退する「あるモノ」を堪能できるユニークなツアーを行いました。
パタパタと音をたてながら、電車の行き先などを表示するちょっとレトロな装置。「パタパタ」の愛称で親しまれ旧型の装置も含めると36年間活躍してきましたが老朽化のため今月、引退が決まりました。
この京急川崎駅が関東最後のパタパタといわれています。そこで京急電鉄が企画したのは「パタパタナイトツアー」。
終電後のホームで、「パタパタ」の動きを堪能できるとあって20人の定員に45倍の応募が殺到する人気ぶりでした。
この「特急堀ノ内行き」。現在、京急川崎駅では見られない「幻の行き先」です。
実はこれ、ファンのリクエストに応えて表示する企画で、参加者は盛んにシャッターを切っていました。
パタパタを見に来た人「見たことない行き先とか、止まらないかなとかそういったのをひたすら眺めていたりとか。20年間お疲れ様でした」「もともと空港のパタパタが好きで、駅のパタパタも当たり前のように思っていたので、それがなくなるのはさみしい」
引退するパタパタ。まもなく新しいLED式の表示器に取り替えられます。
(2022年2月5日放送より)
#パタパタ #レトロ #京急 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ea6BPDJ
Instagram https://ift.tt/LB8TrJD
TikTok https://ift.tt/mKhF0Wi
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く