- 「子ども2人がアレルギー」で創業115年老舗そば店が“うどん店”に転身!ついにオープン!「麺の太さ1ミリ単位でこだわった」試行錯誤の末辿り着いた“家族想い”のうどんとは|TBS NEWS DIG
- 香取慎吾さん(44)が結婚発表 お相手は一般女性(2021年12月28日)
- 東京・世田谷区の住宅街で3棟焼ける 80代男性搬送(2022年2月13日)
- 「1人感染」で全住民を隔離施設に 中国“ロックダウン 日本企業にも打撃(2022年5月19日)
- 【東京地検】“森友問題” 財務省元幹部ら3人 嫌疑不十分で不起訴処分
- 【万博】式典後にかわいいお見送り👋フィンランドナショナルデー#shorts #読売テレビニュース #大阪関西万博 #万博
公取委が輸入食品販売「カルディ」に勧告 下請けから“料金不当徴収”(2023年3月17日)
輸入食品販売の「カルディ」が下請け事業者から料金を不当に徴収していたとして、公正取引委員会は是正勧告をしました。
公正取引委員会によりますと、カルディは品質検査をせずに食品などの商品を下請け業者に不当に返品したうえ、返品に掛かる手数料を下請業者から徴収していました。
こうした下請法に違反する行為で不当に徴収した額は67社から合わせて1366万円に上るということです。
公正取引委員会は下請け業者の利益を不当に害したとして、カルディを運営する「キャメル珈琲」に対して返金や再発防止などを求める是正勧告を出しました。
キャメル珈琲は「速やかに返金する手続きを進めている」としたうえで、再発防止に努めるとコメントしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く