- 【LIVE】昼ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年6月24日)
- 米 拘置所で係官襲撃の一部始終 収容者が首締め上げる様子も(2022年6月16日)
- 「みんなで仲間みたいに楽しめた」犯罪被害者遺児12人を“ももクロ”ライブに招待 警視庁など|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』ロシアによる攻撃で動物も犠牲に/ロシア重要基地に“ドローン攻撃”/「今年の人」にゼレンスキー大統領と「ウクライナの精神」 など(日テレNEWS LIVE)
- 2023年「今年の漢字」は「税」 2位には「暑」 3位には「戦」4位は「虎」|TBS NEWS DIG#shorts
- 「間違いなく美味しい」カツ丼を食べにそば店へ!?世界に“バレた”?外国人客がハマる日本の飲食チェーン | TBS NEWS DIG #shorts
【郵便局“強盗致傷”事件】中国籍の男逮捕 近くのマンションで窃盗も
先月、埼玉県の郵便局で起きた強盗致傷事件で、中国籍の留学生の男が逮捕されました。男は現金を奪い逃走した後、近くのマンションに窓ガラスを割って侵入し、“血で汚れた服を着替えるために”ジャケットやキャップを盗んだと話しているということです。
◇
16日、強盗致傷などの疑いで中国籍の留学生・陳秀平(チン・シュウヘイ)容疑者(27)が逮捕されました。
陳容疑者は先月16日、埼玉県川口市の郵便局に押し入り、包丁で窓口の局員を脅した上、別の局員2人を切りつけ、現金6万円を奪った疑いがもたれています。動機については「投資で約200万円の現金を失った」と話しています。
地域を不安に陥れた事件から1か月。逮捕の一報に近所の人は――
近隣住民
「安心しました、それまでちょっと怖かったです」
近隣住民
「結構捕まらないねって、(家族と)何回か話した。よかったなって」
事件後、陳容疑者は現場から逃走したといいます。その様子を目撃した人は――
陳容疑者を目撃した人
「なんか淡々として逃げていったよ、たんたんと、軽快な走りで」
近くの防犯カメラにも、黒のフードをかぶり、小走りに逃げる姿がとらえられていました。
これまでの取材で、犯行後の足取りも明らかになりました。警察によると、事件直後、近くのマンションの一室に窓ガラスを割って侵入していたというのです。その理由について、「血で汚れた服を着替えるために盗んだ」と話しているといいます。事件の時、黒色のフード付きジャンパーを着ていましたが、この家から茶色のジャケットや紺色のキャップなど3点を盗み、着替えた後、電車に乗って逃走したとみられています。
警察は、この窃盗事件で先月、陳容疑者を逮捕しました。その後の捜査で強盗致傷事件についても関与した疑いが強まり、16日に再逮捕しました。陳容疑者は、「(現場となった)郵便局を使ったことがあり、知っていたからそこにした」と話しているといいます。
警察は一連の強盗事件とは関係がない、単独犯とみて調べています。
(2023年3月16日放送「news zero」より)
#事件 #埼玉県 #郵便局 #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WoUCEXv
Instagram https://ift.tt/OmSXNfP
TikTok https://ift.tt/1ZEX7st
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く