- 【日銀】植田新総裁が就任会見「物価と金融システムの安定に向け力を尽くす」
- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月23日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 今が旬!徳川将軍が愛した「江戸東京野菜」…練馬ダイコン、伝統小松菜【あらいーな】(2023年12月4日)
- 【万博】デンマーク国王がナショナルデーで来日「楽しんで、ありがとう」会場の隣では「IR」起工式も「大阪経済が成長する起爆剤に」
- 神戸市消防局が電気火災の実験公開 1月に起きた共同住宅で8人が死傷した火災うけ
- G7広島サミットを前に『要人警護』訓練…「総理に爆発物」で警戒感強まる 大阪府警(2023年4月20日)
『顔認証改札』『会話形式で道案内』が登場!うめきたエリア駅ホームなど開業直前公開(2023年3月16日)
3月18日にJR大阪駅のうめきたエリアが開業するのを前に、駅のホームなどが公開されました。
公開されたのは開業直前の大阪駅のうめきた地下エリアです。地下へ潜り、改札口へやってくると、ひときわ目をひく大きな機械が。JR西日本で初導入となるウォークスルー型の顔認証自動改札機が設置されています。ゲートがなく、事前に登録すれば、“顔パス”で通過できます。
他にも、会話形式で構内の道案内や乗り換え案内をしてくれる機械も今回初めて実用化されています。最新技術をふんだんに取り入れた『近未来の駅』として打ち出す構えです。
(記者)「トイレの場所を教えてください」
(音声)「最寄りのお手洗いはお客さま右手後方にお進みください」
地下ホームにはこれまで大阪駅に乗り入れがなかった特急「はるか」などが停車。関空から直結できるようになり、所要時間が約20分短縮されるなど、利便性の向上が期待されています。
(大阪駅 渡辺弘幸駅長)
「通勤に着座ニーズが非常に高くなっていますので。通勤の時間帯とかにも特急をご利用いただいて、今回の利便性の向上した大阪駅を是非使っていただきたいなと思います」
大阪駅うめきたエリアの開業は3月18日です。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/f8wW2VH
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#うめきた #ホーム #JR大阪駅 #顔認証 #改札 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く