- 処理水放出 福島で水揚げされた「常磐もの」目当てに満席状態 いわき市のふるさと納税額は急増!各所で広がる“支援の輪”|TBS NEWS DIG
- 米ベンチャー企業 自動運転トラックを日本初公開(2023年9月28日)
- トヨタ 地震による仕入れ先被災で11工場が一時停止
- 【側溝のフタ】16枚盗まれる…被害総額、約30万円 神奈川・小田原市
- 【ニュースライブ 2/15(木)】『吉野家で紅ショウガかき込み男』に実刑判決 大麻栽培も /岐阜・瑞穂市議が大阪府から補助金約9億円を詐取か/『サンダーバード』全線運転再開 ほか【随時更新】
- エネルギー価格高騰の影響で 3月の貿易収支 8か月連続の赤字|TBS NEWS DIG
“物価の優等生”たまごの卸売価格がまた過去最高値を更新…鳥インフルエンザによる鶏などの殺処分は今シーズンすでに1600万羽以上…全採卵鶏の1割超 | TBS NEWS DIG #shorts
最高値が続く物価の優等生“たまご”の卸売価格がさらに上昇し、きょう、最高値を更新しました。鳥インフルエンザによる殺処分は今シーズン1600万羽を超えています。
JA全農たまごによりますと、たまごMサイズ1キログラムあたりの卸売価格はきょう時点で345円となり、統計開始以来、最高値を更新しました。
たまごの高値は去年の年末から続いていて、鳥インフルエンザによる殺処分で供給量が減少したことが主な要因です。
今シーズン、すでに1600万羽以上の鶏などが殺処分の対象となっていて、全国で飼育される採卵用の鶏の1割を超えています。
農水省は、たまごの供給に影響が出ないよう、生産者に対して鶏の採卵期間を延ばすなどの要請をしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/IFScexo
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7txn1W9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/BOsPQJp
コメントを書く