- 【エビフライ&エビ天まとめ】長年愛されるこだわりのエビ天/家族で守る !洋食店のエビフライ/ウワサの超特大!ジャンボエビフライ など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 「生活費がほしくて…」 70代女性を切りつけ、暴行、現金奪ったか 女(42)を逮捕 女性は重傷 千葉・木更津市|TBS NEWS DIG
- 「アバター」が接客も…サステイナブルな「グリーンローソン」(2022年11月28日)
- 【5月12日 明日の天気】九州~東北は傘の出番 雷を伴う所も 雨の地域は空気ヒンヤリ|TBS NEWS DIG
- 年末年始は帰省?旅行?今年はどんな傾向に?新幹線は全席指定で予約増【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 林外務大臣がポーランドへ出発 避難民受け入れへ(2022年4月1日)
若田さん“お帰りなさい会見”「将来も探査に関わりたい」月や火星への夢語る(2023年3月16日)
ISS=国際宇宙ステーションにおよそ5カ月滞在し、地球に帰還した若田光一宇宙飛行士が会見し、月や火星の探査について夢を語りました。
若田光一宇宙飛行士:「国際協力、そして民間のパートナーとの協力が地球低軌道、さらに月や火星を超えて我々の存在を拡大させ続けることを願っています。将来、私がどこで働いていてもずっと有人宇宙探査に関わりたいと思っています。それが私の夢です」
若田さんは11日にISSから宇宙船で帰還し、アメリカのフロリダ沖に着水しました。
ISSでは将来の月や火星の探査に向けた実験も担当しました。
また、NASA=アメリカ航空宇宙局などは15日、2025年に女性宇宙飛行士を含めた月面着陸を目指す「アルテミス計画」への月探査に向けて開発した新しい宇宙服を公開しました。
この計画では日本人も月面着陸に参加することが検討されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く