- 【きょうは何の日】『世界生命の日』小さく生まれた赤ちゃんの命を救う“ドナーミルク”/妊娠中から育児中まで…孤立を防ぐ「伴走型」支援 など ニュースまとめライブ【4月27日】(日テレNEWS LIVE)
- 国内最長の鉄剣蛇行剣初めて報道陣に公開日本最大の円墳富雄丸山古墳で発見奈良
- 速報熊本通潤橋が国宝に指定へ幾度の損壊乗り越え石橋文化の象徴に(2023年6月23日)
- 【ライブ】PARKOUR PREMIER CUP 2023 IN GIFU CITY「パルクールプレミアカップ」/日本最高峰の大会にトップ選手が大集結!【LIVE】(2023/10/1)ANN/テレ朝
- ウクライナ人ピアニスト 祖国に向け チャリティコンサート開催へ
- 案内役キャラクターに「ヒロアカ」の人気声優を起用 大阪ガスの万博パビリオン #shorts #読売テレビニュース
若田さん“お帰りなさい会見”「将来も探査に関わりたい」月や火星への夢語る(2023年3月16日)
ISS=国際宇宙ステーションにおよそ5カ月滞在し、地球に帰還した若田光一宇宙飛行士が会見し、月や火星の探査について夢を語りました。
若田光一宇宙飛行士:「国際協力、そして民間のパートナーとの協力が地球低軌道、さらに月や火星を超えて我々の存在を拡大させ続けることを願っています。将来、私がどこで働いていてもずっと有人宇宙探査に関わりたいと思っています。それが私の夢です」
若田さんは11日にISSから宇宙船で帰還し、アメリカのフロリダ沖に着水しました。
ISSでは将来の月や火星の探査に向けた実験も担当しました。
また、NASA=アメリカ航空宇宙局などは15日、2025年に女性宇宙飛行士を含めた月面着陸を目指す「アルテミス計画」への月探査に向けて開発した新しい宇宙服を公開しました。
この計画では日本人も月面着陸に参加することが検討されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く