- ひき逃げの瞬間 「急に横から」バイクが突然…危険な走行なぜ?(2023年11月3日)
- 保育園で遊具のロープが3歳児の首に巻き付き意識不明の重体 警察は業務上過失傷害の疑いも視野に 埼玉・久喜市|TBS NEWS DIG
- そば粉の産地偽装 社長ら起訴内容を認める 「外国産」と「国産」混ぜたものを「純国内産」と偽ったか #shorts #読売テレビニュース
- 【値上げLIVE】続く値上げラッシュ:「中華まん」にも値上げの波 / 秋の味覚が軒並み高騰 / 値上げの波が“鍋”を直撃 / タクシー運賃 15年ぶりに値上げへ などニュースまとめ(日テレNEWS)
- クマのマークは削られ・・・人形劇団のトラック見つかる 男2人を逮捕 着ぐるみは・・・(2022年1月12日)
- 菅前総理 勉強会の立ち上げ「考えていません」(2022年9月29日)
【火振り神事】火つけたカヤを振り回し…五穀豊穣を祈る 阿蘇神社
熊本地震からの再建が進む熊本県阿蘇市の阿蘇神社で、長い縄の先に火をつけたカヤを振り回して五穀豊穣(ごこくほうじょう)を祈る伝統の「火振り神事」が、15日夜、行なわれました。
15日の夜は、午後7時ごろ、ご神体が阿蘇神社の参道に到着すると、氏子たちが火をつけたカヤの束を振り回して出迎えました。
勇壮な火振り神事は、神の婚礼を祝うため、松明を振って姫神を迎えたという故事に由来し、国の重要無形文化財に指定されています。新型コロナウイルス対策のため、今年も一般の人が参加しての火振り体験は中止になりましたが、多くの参拝客が見守っていました。
熊本在住のイギリス人「ちょっと恐いんですけど、本当にすばらしいです」
熊本市在住の南アフリカ人「とても美しいです。日本でこんなに美しい火祭りは見たことがありません。熊本だけだと思います」
阿蘇神社は熊本地震で楼門などが倒壊し、現在、再建が進められています。
この祭りが終わると、阿蘇地方にも本格的な春が訪れます。
(2023年3月16日放送「ストレイトニュース」より)
#熊本県 #阿蘇市 #火振り神事 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WoUCEXv
Instagram https://ift.tt/OmSXNfP
TikTok https://ift.tt/1ZEX7st
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く