- 米韓合同演習は「戦争直前に追い込む要因」 北朝鮮の高官が批判(2022年7月23日)
- 【Nスタ解説まとめ】「ミニ・トランプ」デサンティス氏 大統領選への出馬表明/異次元の少子化対策 児童手当高校生まで拡大へ政府原案/チョコミントの季節到来!韓国でブーム?| TBS NEWS DIG
- パーティー収入“キックバック” 安倍派幹部6人が不記載か(2023年12月9日)
- アラブ・イスラム諸国が緊急首脳会議 「戦争犯罪」とイスラエル非難(2023年11月12日)
- 「浪人理由に不合格」医学部不正入試の原告がラップに秘めた思い 動画再生130万超|TBS NEWS DIG
- 無人店舗でAIが商品を“オススメ” 東急百貨店が実験(2022年9月15日)
きょう日韓首脳会談 先ほど尹大統領が来日 「シャトル外交」再開へ(2023年3月16日)
北朝鮮が弾道ミサイルを発射するなか、夕方に行われる日韓首脳会談のため、韓国の尹(ユン)大統領が16日午前、日本に到着しました。北朝鮮問題での連携やトップ同士の定期的な訪問の再開を確認する見通しです。
(政治部・澤井尚子記者報告)
日韓首脳会談が行われる総理官邸前です。
すでに警察官や警察車両が配置され、厳重な警戒態勢が敷かれ始めています。
韓国の大統領の来日は、国際会議に合わせたものを除けばおよそ12年ぶりとなります。
16日の会談では、16日朝も弾道ミサイルを発射した北朝鮮に対し、連携して対応することを確認します。
そのうえで防衛当局間の「安全保障対話」を5年ぶりに再開すると表明する方針です。
政府関係者は「北朝鮮は挑発しているつもりだろうが、逆に日韓関係の改善をアシストしている」と話します。
また、首脳同士が互いに訪問する「シャトル外交」も再開する予定で、岸田総理は「今年のなるべく早い時期に訪問する」と伝える考えです。
早ければこの夏にも岸田総理が韓国を訪問する案も浮上しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く