- 【地上50mで4時間取り残し】31日は臨時休園にし安全点検行う…ひらパーでアトラクション停止し乗客が取り残し
- 【ライブカメラ】大阪駅・周辺の様子/ Live Camera Osaka
- 中国「春節」の大移動でも…日本には富裕層しか来れない?中国人観光客“争奪戦”も(2023年1月16日)
- 兵庫県知事選めぐりSNSに不適切投稿「県警内部で特定候補応援するよう通達」姫路市議に辞職勧告決議 本人は欠席
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:ウクライナ側は“防空ミサイル”否定/ ロシアの国連大使「ウクライナはNATOをロシアとの戦争に巻き込もうとしている」/ミサイル着弾…現地の村から現在の様子を中継/など
- TBS NEWS DIGのライブストリーム
1位は手堅く?「会社員」 「漫画家・学者」も急上昇 将来なりたいもの (2023年3月16日)
「大人になったらなりたいもの」調査で、今年は「漫画家」や「学者」の人気が急上昇しました。
第一生命が小・中・高校生に「大人になったらなりたいもの」を聞いたところ、男子のすべてと女子の中高生で「会社員」が3年連続で1位となりました。
会社員としてする仕事では「科学技術・ものづくり」が人気を集めました。
一方、アニメ市場の拡大を反映して「漫画家」が小・中の女子で2位に急上昇した。また、男子の中高生と高校女子で「学者」が初めてトップ10に入りました。
第一生命は「広く世界に目を向けて将来を考える機会が増えた」と分析しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く