- 【夫婦2人を逮捕】和歌山市で住宅全焼 住人夫婦が口論の末、灯油まき火つけたか 息子とみられる男性の遺体発見
- JR東日本が電柱と衝突で会見 10分前は異常なし(2023年8月7日)
- 【ライブ】『国防ニュースまとめ』省人化実現、戦闘指揮所の内部は? / 空自トップ「気球撃墜は可能」認識示す / 日本の防衛“最新技術” (日テレNEWS LIVE)
- 「根性の曲がった奴らめ」トランプ前大統領が下院からの召喚状に反発(2022年10月23日)
- 【速報】郵便局員の20代女性1人を保護 埼玉・蕨市の拳銃立てこもり けがはしていないものとみられる|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ情勢】「東部で虐殺」「軍が撤収」アメリカ・ロシアが“情報戦”
尾身会長が3回目ワクチン接種「高齢者は早く打って」
政府のコロナ対策分科会の尾身会長が、3回目のワクチン接種を受け、高齢者に対し、種類にかかわらずなるべく早く3回目の接種を受けて欲しいと呼びかけました。
尾身会長はけさ、自衛隊が運営する東京・大手町の大規模接種会場で3回目の接種を行いました。 尾身会長は1回目と2回目はファイザー製のワクチンでしたが今回はモデルナ製のワクチンを接種しました。
政府コロナ対策分科会 尾身 茂会長
「打ったときの感覚はファイザーのときと全く一緒でした。高齢者の方は感染すると重症化しやすいので、 ワクチンの種類にかかわらず、できるだけ早く打つことをおすすめします」
尾身会長は2回目のワクチン接種から一定期間経過すると、予防効果は落ちてくると指摘。 3回目の接種で抗体価があがると効果を強調し、種類にかかわらず、なるべく早く接種してほしいと述べました。
政府の発表では3回目の接種率はきのう時点で4.8%にとどまっていて、政府の分科会は高齢者のほか、学校や保育所の職員の追加接種を急ぐべきと提言しています。
(05日11:31)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/fa7z0Lc
◇note https://ift.tt/zrbyaOn
◇TikTok https://ift.tt/I4knSeo
◇instagram https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/xGBQd6F
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/uTtOlag
コメントを書く