- 中央省庁で“日本初”全面移転し京都に「文化庁」27日より業務開始 裏側に一体何が…その効果は?
- 台風14号が列島直撃へ 雨・風ともに大荒れに…明るいうちに早めの備えを【気象予報士解説】|TBS NEWS DIG
- 寒波のピーク過ぎても影響長引く まだまだ雪への警戒必要(2022年12月25日)
- 海部元首相が死去 政治とカネめぐる事件相次ぐ中 政治改革に取り組む
- 【クマの意外な姿】特集!! 狩り、鳴き声、背こすり…2023年、ANNチャンネルで放送したクマの生態を一挙大公開!! #熊 #クマ #動物 #動物ニュース #shorts
- 米軍オスプレイ墜落 救命いかだに形跡なく…7人の捜索続く 死亡は迷彩服の白人男性(2023年11月30日)
電気料金の値上げ、燃料価格下落踏まえ“値上げ幅圧縮”指示へ|TBS NEWS DIG
大手電力会社が相次いで家庭向け規制料金の値上げ申請をするなか、経産省は燃料価格の下落を踏まえ、値上げ幅を圧縮して改めて申請し直すよう各社に指示する方針を固めました。
多くの人が契約している家庭向けの「規制料金」をめぐっては、大手電力10社のうち、北海道、東北、東京、北陸、中国、四国、沖縄電力の7社がおよそ28%から46%弱の値上げを国に申請しています。
しかし、経産省は15日、専門会合での議論を踏まえ、▼火力発電に使うLNG=液化天然ガスが値下がりしていることや、▼円安が一服していることなどを反映し、値上げ幅を圧縮して改めて申請し直すよう各社に指示する方針を固めました。
再計算には一定の時間がかかることから、東北、北陸、中国、四国、沖縄電力の5社が申請している4月の値上げは先送りされる見通しです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/IFScexo
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7txn1W9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/BOsPQJp
コメントを書く