- 【教師の働き方改革】救世主は大学生⁉ 先生を救う”スクールサポーター”とは? 愛媛 NNNセレクション
- イスラエルとハマス 日本時間きょう午後2時に戦闘一時停止へ 人質解放も|TBS NEWS DIG
- 東電旧経営陣3人 二審も無罪 原発事故めぐり業務上過失致死傷罪で強制起訴 「遺族も被害者も納得できない」|TBS NEWS DIG
- 【速報】東京・大田区のクリーニング店で強盗事件 「金を出せ」と脅し…犯人は“刃物所持”で逃走中か|TBS NEWS DIG
- 千葉・鴨川市で住宅5棟が焼ける火事 1人死亡 |TBS NEWS DIG
- 関東では25℃以上の夏日も 11月並みから9月並みに急変(2023年10月16日)
“ペッパーミル”だけじゃない! “紅茶”に“王冠”も…WBCパフォーマンス対決 #Shorts
WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)では各国がしのぎを削るなか、それぞれの国の個性的なパフォーマンスも話題になっています。
■英国は紅茶パフォーマンス!?
1次ラウンドですでに2敗しているイギリスですが、パフォーマンスで注目を集めています。イギリスはヒットを打つと…。
実況:「どうでしょうこの余裕。1杯の紅茶」
優雅にティータイム。陽気な南米コロンビアはこのテンション。ヌートバー選手の代名詞「ペッパーミル・パフォーマンス」。ヌートバー選手と大谷翔平選手(28)、いわゆるヌータニコンビが始めたことで定番化。今や日本中が「ペッパーミル」に夢中ですが、各国代表も負けていません。
■紅茶に王冠!?パフォーマンス対決
イギリスではヒットで、ティータイム。さらに代打のトンプソンがホームランを放つと、選手の頭に王冠を被せて戴冠(たいかん)式の始まりです。チャールズ国王の戴冠式は5月、まだ早い。メキシコの場合は頭にソンブレロです。パフォーマンスに出るお国柄。陽気な南米コロンビアは胸ドラムでゴリラパフォーマンス。とにかくイタリアは情熱的です。
■イタリア投げキス オランダは!?
ノーアウト満塁を無得点に抑え、興奮が収まらないピッチャーのラソーサ。他にもヒットを打っては投げキス。強豪のキューバに勝った後には、イタリア人に見てもらうと…。
イタリア料理店エリオロカンダイタリアーナ、エリオ・オルサーラさん:「パーフェクト、最高。言葉にならないことは(投げキス)」
一方、対戦したキューバの方はチャンスに。選手が即席打楽器を鳴らします。
実況:「レフトスタンドに飛んだ。壁越えた」
オランダは先制ホームランに「クリロナ・パフォーマンス」です。これはサッカーのクリスティアーノ・ロナウドがゴールした時に見せるおなじみポーズ。オランダはホームランが出るごとに全員で…。
ファンを楽しませるプロの仕草。ペッパーミルパフォーマンスにも変化形が出てきています。ヌートバーがヒットを打つと、選手はペッパーミルで出迎えますが、牧はまるでシェフの塩ふり。ピッチャーの大勢がやり始めたものが選手内に広まっているようで、山本由伸いわく「ペッパーミル大勢バージョン」です。
■緊急制作!ヌートバー応援歌
日本中にペッパーミル・パフォーマンスを広めたヌートバー選手。ヌートバーを応援するファンの声援も世界の注目を集めています。
ヌートバー応援歌:「日の丸を背負い、いざ世界へ立ち向かえ。大和魂見せてやれ。戦え侍。かっとばせーたつじ」
この応援にインドメディアは…。
sportskeeda(10日付):「ラーズ・ヌートバーに日本中が恋をした。東京ドームのマニアックな雰囲気にヌートバーがさらに拍車を掛けている」
今回、唯一日本の応援歌を持たなかったヌートバー選手に急きょ用意されたこの曲。応援歌通りヌートバーは「大和魂」を見せてくれています。
実況:「(ヌートバー選手が)帽子を取ってお辞儀をしている」
解説・古田敦也氏:「誰かに教わっている。お母さんかもしれないですね」
この歌、本来は応援歌を持たない選手のために作られた汎用曲ですが今回、日本でプレイ経験がないのはヌートバー選手だけなので、ほぼ専用です。
■応援団明かす 「タツジ」コールに込めた願い
侍ジャパン応援団・吉原秀貴さん:「一部の選手に応援歌が無いのも寂しい。急きょ制作した」
そして、コールの「たつじ」については…。
侍ジャパン応援団・吉原秀貴さん:「ヌートバーかヌーという話が持ち上がっていたが、せっかくなら日本名のたつじとコールしようと決めた。世界一を目指して頑張ってほしいという願いを込めた」
ヌートバー選手のミドルネーム「たつじ」は祖父から受け継いだもので、ご本人も大喜び。
ヌートバー選手の祖父・達治さん:「(Q.自分が歓迎されている)私が一番うれしい」
ヌートバー選手の母・久美子さん:「妹たちが『おじいちゃん応援しているのかな』って。“世界の達治”になっちゃってね」
逆にヌートバーが今、習得中のパフォーマンスは…。
山川穂高選手(31):「どすこーい!」
ホームランを打った山川選手が見せる「どすこい」。ヌートバー選手が山川選手から直々にどすこいを学ぶ場面もありました。準々決勝で見ることができるのでしょうか。/a>
コメントを書く