- フィンランド・マリン首相がキーウ訪問 ゼレンスキー大統領と会談“支援に感謝の意”“武器支援の必要性”を強調|TBS NEWS DIG
- 【五輪疑惑】東京地検特捜部、広告大手「ADKホールディングス」に家宅捜索
- 教員不足解消へ 自民党が給与増額など提言まとめる(2023年5月10日)
- 【速報】「侮辱成立疑いない」池袋暴走事故遺族を中傷した罪など 男(23)に拘留29日 懲役1年 執行猶予5年の有罪判決 東京地裁|TBS NEWS DIG
- 「妊娠したら仕事辞めてもらう」外国人技能実習生“4人に1人”が不適切発言受け…「泣き寝入りしている子、沢山いる」|TBS NEWS DIG
- 【将棋】藤井五冠VS渡辺二冠、大一番始まる 史上最年少・六冠達成は? 勝敗夜には決定
「生徒側の主張を全て認めるわけではない」一方で市側はいじめ提訴の生徒に和解求める(2023年3月15日)
大阪府枚方市の中学校でいじめを受けたとして女子生徒らが市を訴えた裁判で、市側が和解を求めました。
訴状によりますと、枚方市立の中学校に通っていた中学3年の女子生徒は2020年~2021年にかけて、所属する運動部で同級生10人から仲間外れにされるなどのいじめを受けたことから不登校になり、その後、PTSDと診断されて転校しました。
女子生徒と母親は枚方市に対して慰謝料など約250万円を求めています。
3月15日に始まった裁判で、枚方市側はいじめに関する事実関係や違法性などについて「女子生徒側の主張を全て認めるわけではない」とした一方、「部活の顧問教諭は学校に報告することを怠った」などとして、早期の解決を目指して和解を求めました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/7Edq2K0
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #いじめ #PTSD #提訴 #和解 #枚方市
コメントを書く