- 【イブスキ解説】埼玉・道路陥没事故の原因は下水道管の破損?全国で水道管の老朽化が深刻化…今そこにある「水道の危機」
- 東京都立の高校などにも「生徒と教員を殺害します」予告 警察と連携し対策・休校にせず|TBS NEWS DIG
- 習近平国家主席、ゼレンスキー大統領と電話会談 ウクライナに“特別代表”派遣の方針伝える 「対話と交渉が唯一の方法」と強調|TBS NEWS DIG
- 「巨大な無力感に包まれていた」 新型コロナの“震源地”武漢を描いたアニメ制作者が語った「思い」とは|TBS NEWS DIG
- ワグネルプリゴジン氏が武装蜂起を示唆ロシア軍から攻撃主張(2023年6月24日)
- 【世界のリスクと未来】注目!国際政治学者イアン・ブレマー氏が2022年の世界を予測!【深層NEWS】
住宅街にサル「電線を綱渡り」「野菜を拾い食い」「カラスと交流」縦横無尽に動き回る(2023年3月15日)
3月15日、大阪市内でサルの目撃情報が相次いでいて、警察が注意を呼び掛けています。
(記者リポート)
「あ!おった!サルがいます!サルがいます!」
3月15日午前9時ごろ、大阪市のJR塚本駅付近。取材班の前に姿を現したサルは、辺りを警戒することなく室外機の上でくつろいでいました。
(記者リポート)
「今、警察官が近づいてきましたね」
周辺には多くの住宅があり、警察官も警戒しますが、サルはお構いなしに道路に落ちていた野菜をもぐもぐ食べ始めました。
さらにサルは交通量の多い場所へと移動。すると…。
(記者リポート)
「危ない!道路を渡ろうとしていますね。あ…賢いですね、道路を鉄骨をつたって横断しました」
サルの目撃情報は3月13日から豊中市で相次いでいて、電線を器用に渡り住宅街を移動する姿なども目撃されていました。
豊中市によりますと、目撃情報が最初に寄せられたのは3月13日午前7時すぎ、蛍池地区でした。サルは住宅地を中心に移動して徐々に南へ移動。そして3月15日、大阪市に入ったとみられます。
(サルを目撃した人)
「びっくりするね、考えられない。家の戸締りとか中に入ってこないようにしないと」
「足にサルの毛がフワフワってあたって気づいた感じ。あれ?サルやった!みたいな。それくらいの距離でしたね」
街中を縦横無尽に動き回るサル。この先、どこへ向かうのでしょうか。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/7Edq2K0
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #サル #住宅街 #縦横無尽 #目撃情報
コメントを書く