- 末っ子パンダ!「ジャイアントパンダ・楓浜」 和歌山「アドベンチャーワールド」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
- 岸田総理長男“公邸忘年会”波紋…元総理秘書官「言語道断」 専門家「またやったか」(2023年5月26日)
- 【ライブ】ガザで医療支援を行っていた日本赤十字社看護師の報告会見 (2023年11月17日)ANN/テレ朝
- 認知症の高齢者に寄り添う“93歳の介護士”一人ひとりを尊重する「やさしい介護」に密着【かんさい情報ネットten.カラフル】
- 【2人を書類送検】「上海ガニ」194匹…販売目的で違法に保管か
- 【昼ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(1月29日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
【春闘】「集中回答日」大企業で例年にない賃上げ“満額回答”続出か
15日は春闘の集中回答日となり、大企業では例年にない賃上げに踏み切るところが相次いでいます。
電機メーカーや自動車各社の組合が加盟する「金属労協」では、経営側からの賃上げの回答額が順次、ボードに記載されています。
電機業界では基本給を引き上げるベア相当分として、各社の組合が前年の2倍以上となる7000円を要求していますが、すでにNECや東芝が満額で妥結したほか、パナソニックなども満額回答の方針で、高い水準での回答が相次ぐ見込みです。
また、自動車業界でもトヨタやホンダ、三菱自動車が集中回答日を待たずに満額で妥結し、日産も満額回答を出しました。
一方、働き手の7割を占める中小企業が、原材料費や光熱費などのコスト増加分を取引価格に反映させ、このあと賃上げにつなげられるかが正念場となっています。
政府は、日本全体に賃上げを広げ、物価高が経済を冷やすことを食い止めようと、15日夕方、経営側や労働側の代表らと会議を開催する予定です。
(2023年3月15日放送)
#春闘 #集中回答日 #賃上げ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/QLKDSfj
Instagram https://ift.tt/7hiotRF
TikTok https://ift.tt/GfUkZzi
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く