- 「きばっていたら何か出てきた」アルバイト先のトイレで出産 赤ちゃん便器に放置し殺害の疑い 女逮捕
- 【逮捕】「一方通行には気づかなかった」マイクロバスと衝突…1人死亡 乗用車を運転していた女
- 【きょうは何の日】『アジフライ』の日 ーーサクッ 産地直送のウマい店 ランチは「アジフライ」のみ など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【万博】“アルプスの少女ハイジ”と食事ができる?スイスがパビリオンの内容を発表 開幕まで約3か月 #shorts #読売テレビニュース
- “不審物”通報で避難 処理班が出動 拡声器で指示…中に入ってた物は(2023年11月21日)
- メスのパンダ「彩浜」5歳の誕生日 名前にちなんだ虹の形の氷などプレゼント 和歌山・白浜町
【経済同友会】平均賃金の低さ解消へ「中小企業の数を減らす必要がある」
経済同友会の櫻田謙悟代表幹事が日本テレビのインタビューに応じ、日本の平均賃金の低さを解消するためには、中小企業の数を減らす必要があると述べました。
経済同友会・櫻田謙悟代表幹事「とにかく(企業の)数が多すぎる、小さすぎる、生産性というか利益率が低すぎるっていうのがはっきりしてるわけで。ここから目をそらしたまま『賃金を上げればなんとかなる』ということには、多分ならないし上げられないと思います」
経済同友会の櫻田代表幹事は、日本の賃金水準を引き上げるためには、中小企業が、合併や大企業の傘下に入るなどして、「中小企業を脱していくこと」が必要だと述べました。
また、賃上げできない利益率の低い企業の廃業を促すべきとしています。
経済同友会・櫻田謙悟代表幹事「“最低賃金を上げなさいもっと出せ”と言ったら“無理ですつぶれます”となるんですが、店を閉める(廃業する)ことについての税制のメリットを与えるとか」
その上で、働き手がより給与の高い企業に転職できるよう、学び直しの機会など公的な仕組みの強化も必要だとしています。
(2022年7月15日放送)
#経済同友会 #櫻田謙悟代表幹事 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/4mev7XL
Instagram https://ift.tt/ci3ut7H
TikTok https://ift.tt/JpTWSYQ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く