- ロックダウンの上海 食料不足の中で届けられるはずの野菜が大量廃棄(2022年4月18日)
- 無人潜水機による調査へ 水深100m以上の高度技術「飽和潜水」捜索も 知床観光船事故【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 踏み荒らされた“ひまわり” 花火大会に客殺到で…(2022年9月7日)
- 「旧統一教会関連団体と“一種の政策協定”結んだ」 自民現職議員が証言|TBS NEWS DIG
- ベトナム人女性“強盗殺人事件”初公判が大阪地裁で始まる 「殺す目的はなかった」男は一部否認
- ミトコンドリアDNA型鑑定とは?母方の血縁関係がわかる DNA鑑定とミトコンドリアDNA型鑑定の違いを解説【Nスタ】|TBS NEWS DIG
【発表】「エホバの証人」で“ムチ打ち” 元2世信者らが実態調査
「エホバの証人」の教団内で行われたとされるムチによる体罰の実態調査について、元2世信者らが発表しました。
「エホバの証人」の元2世信者らの有志は、教団内でムチ打ちを受けたことがある人や、ムチ打ちをしたことがある人、255人を対象に2021年、アンケートを行ったということです。
それによりますと、ムチ打ちをされ始めた年齢は、「3歳未満」がおよそ3割、「3歳から小学校入学」がおよそ7割でした。
そして、8割以上の人が、「ムチ打ちによって人格形成にネガティブな影響があった」と答えたということです。
元信者によると、最近はムチ打ちなどの体罰は下火になっているということですが、かつては教団の施設内にムチ打ちの部屋がある場合もあったということです。
元信者らは、教団に対し「過去を反省し、いまの子どもたちが被害にあわないようにしてほしい」と求めています。
(2023年3月14日放送「news every.」より)
#エホバの証人 #ムチ打ち #元2世信者 #実態調査 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/C7xr3WH
Instagram https://ift.tt/Gzsh64Y
TikTok https://ift.tt/B4aDVXd
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く