- 攻撃急増!サイバー空間が戦場に~企業攻撃3.7倍に 最新手口や対策は?~【Bizスクエア】
- 7歳女児不明から2度目の週末 ランナーに聞き込み、ドローンで空を水中はダイバーが(2022年10月1日)
- 【LIVE】安倍元首相きょう「国葬」映像ライブ The State Funeral for Shinzo Abe (Full Live stream)
- 住宅火災で80代女性が逃げ遅れか 埼玉・久喜市(2023年12月21日)
- インフル急増「口呼吸」で感染加速? 寒暖差による鼻づまりが関係か(2023年12月1日)
- 「めっちゃ臭かった」大阪府豊中市の小学校で硫黄臭 児童22人が救急搬送 | TBS NEWS DIG #shorts
【北京】新型コロナ 警戒高まる 突然“封鎖”のマンションも
感染者が増加傾向にあり、警戒が高まっている中国・北京。大型連休中ですが、「ユニバーサル・スタジオ」や周辺の商業施設の営業が停止されていました。また、市内では感染者が立ち寄ったなどとして、封鎖される建物も急増しています。
◇
大型連休中の中国。首都・北京は、4月22日以降の感染者が350人以上と増加傾向にあり、警戒が高まっています。
北京郊外にある、「ユニバーサル・スタジオ」に行ってみると…
記者(中国・北京、1日)
「あちらのジェットコースター、現在は全く動いていません。連休中にもかかわらず辺りは本当に静かです」
多くの入場者が見込まれていましたが、感染拡大でユニバーサル・スタジオや周辺の商業施設の営業が停止されていました。
突然の休園を知らずに来た人でしょうか?引き返す車もありました。再開の時期は明らかになっていません。
市内では規制が強化されていて、レストランでは、店内の飲食が禁止になりました。テイクアウトや配達のみ販売が許可されています。
また、ショッピングモールや公共施設の多くでは、48時間以内の陰性証明が求められ、市内では感染者が立ち寄ったなどとして、封鎖される建物も急増しています。
NNNの記者が住む北京市内のマンションにも、“外出禁止”の通知が届きました。
記者(中国・北京、1日)
「マンションから知らせがあって、きょうからこのドアの外に一歩も出られなくなりました」
このマンションで1人の陽性が確認されたため、数百世帯を2週間の隔離対象にするというのです。違反すれば“法的な責任”が問われるとの警告も書かれていました。
さらに、部屋には防護服を着た医療関係者らがやってきました。
記者
「家族のPCR検査をしています」
自宅を訪問する形でPCR検査が行われました。
(2022年5月2日放送「news every.」より)
#中国 #北京 #新型コロナウイルス #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ut127wl
Instagram https://ift.tt/GFkKAyg
TikTok https://ift.tt/O5tZM1N
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く