- お尻と右肩にあざがあった草むらで死亡の6歳男児が通う保育園から神戸市に通報遺体はスーツケースに入れられた状態で発見TBSNEWSDIG
- 野村農水大臣がEUに日本産食品の輸入規制早期撤廃を要請原発事故後の福島や宮城などの水産物への輸入規制TBSNEWSDIG
- キャリアカーから突然“車が落下” 後続男性「車間距離の大切さを」(2023年11月27日)
- 埼玉・熊谷で38度予想 関東地方の1都6県すべてに「熱中症警戒アラート」|TBS NEWS DIG
- “レジなし完了”ローソン新店舗 「ウォークスルー決済」導入 犯罪防止へ(2022年10月12日)
- 【LIVE】昼ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年5月3日)
【河野デジタル大臣】マイナンバー活用しセルフレジで酒購入
河野デジタル大臣は、これまで年齢確認のため原則、対面販売だった「酒」を、マイナンバーカードを活用し、コンビニエンスストアのセルフレジで購入しました。
河野デジタル大臣は先月31日、東京都内のコンビニを訪れ、マイナンバーカードを使って、セルフレジでビールなどを購入しました。酒やたばこは年齢確認が必要で、原則、対面で販売しています。
コンビニなどが加盟する日本フランチャイズチェーン協会は、マイナンバーカードを使って年齢確認すれば、「セルフレジ」でも販売できるとするガイドラインを公表しました。
河野デジタル大臣「酒も飲まず、たばこも吸わないんですけど、縁あってこういうことになりまして」「セルフレジを使う方も便利ですし、コンビニの従業員もいちいち呼び出されなくても、お客さまがやってくれるということで、デジタル技術を使ってここまでできるようになって画期的かなと」
さらに、河野デジタル大臣は、「人口が減り高齢化している日本で、人手不足というのは大きな課題だ」とした上で、「デジタルの技術で、人手不足を乗り越えたい」と強調しました。
(2023年2月1日放送)
#河野デジタル大臣 #マイナンバーカード #セルフレジ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/SkRWctr
Instagram https://ift.tt/cEF2lTa
TikTok https://ift.tt/AfkBIdw
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く