- 特殊詐欺G 4人滞在のフィリピン収容所 “スマホ使用黙認”で所長ら36人更迭…法相は4人の強制送還「8日よりも前に終わらせたい」【news23】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】「岸田首相“襲撃”事件」最新情報ーー爆発現場で何が?投げ込まれた銀色の筒は?/ 首相演説に爆発物 警備態勢…専門家が指摘する2つの点 など(日テレNEWS LIVE)
- ジムの1対1筋トレでけが増加傾向“密”なく人気ながら注意を!(2022年4月21日)
- 【速報】ウクライナ 「人道回廊」で市民の避難始まる
- 『無償化された給食費を保護者から徴収して横領』か…35歳の小学校事務職員を逮捕(2022年12月5日)
- 【イーロン・マスク氏】ツイッター買収後 “トランプ氏のアカウント停止解除”の考え
キャリアカーから突然“車が落下” 後続男性「車間距離の大切さを」(2023年11月27日)
視聴者男性のドライブレコーダーの映像です。11日午前8時すぎ、埼玉県美里町の道路です。目の前を走るのは車を運ぶキャリアカー。しばらく進むと、前方に高架が見えてきました。
動画を提供した男性:「キャリアカーの高さでは高架下は通れないと目視で分かった」
心配していたことが目の前で起きてしまいました。荷台の上段に積まれていた車が高架にぶつかって落下。
動画を提供した男性:「結構、音がした。ガシャンと。(直進せず)どこか曲がるだろうなとは思っていたけれども、進路を変えずに高架下に直進したので、これはいく(ぶつかる)なと思った」
男性は、万が一を予測し車間距離を十分あけていたため被害は受けず、周囲にもけがをした人も見当たらなかったといいます。
男性は「改めて、車を運転する際は次に起こるであろうことを予想しながら運転をすること、車間距離の大切さを感じた」と話しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く