マスク着用ルール緩和で「あっ口紅…」#Shorts
「あっ口紅…」マスク着用“ルール緩和”効果?メイク用品の売り上げが前年の1.5倍に(2023年3月13日)
コロナ対策のマスクの着用について、3月13日から「個人の判断」となりました。
(区役所職員)
「まわりの職員もおりますので、お互いのために着用するようにしております。(Qマスク緩和が進み心境の変化は?)女性なので、やっぱり久しぶりに『あっ口紅…』みたいな。メイクをちゃんとせなあかんなと」
マスクルールの緩和で高まるメイクへのニーズ。大丸梅田店の化粧品売り場では、今年2月のメイクアップ用品の売り上げが去年の2月に比べて1.5倍に増えています。
(客)
「(Qきょうというこの日を?)待っていました。(今まで化粧は)目だけ。これからは口紅いっぱいつけられるから、うれしいなと思います」
「(マスクで)どうせ見えないしっていうので手を抜いているところがあったので。だいぶリップで顔の印象変わるので」
売れ筋は艶の出るリップ。大丸梅田店では、従業員はマスク着用を継続して、入り口などでの消毒・検温は続けるということです。
▼フルバージョンの動画はコチラ
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/kElc0TR
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?s…
#メイク #リップ #メイクアップ #口紅 #マスク着用 #個人の判断 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く