- 内閣不信任案なら「総理の性格なら当然解散」 自公は選挙区調整で神経戦|TBS NEWS DIG
- 米IT大手「メタ」社名変更後初の四半期決算 10四半期ぶりの減益
- 【混入】ちりめんに3センチのフグが・・・「絶対食べないで」 #shorts
- 賃上げできない中小企業の苦悩/舞台裏で何が?“岸田減税”に自民党内から異論【11月9日(木)#報道1930】 | TBS NEWS DIG
- 【日テレ今週のニュース】“酔えるグミ”「親としてはやめてほしい」/ガーシー議員「3月上旬に帰国」 /警官発砲…“盗難車”を追跡で(日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ 6/13(木)】兵庫県知事パワハラ疑惑「百条委員会」設置議案可決へ/“警察庁ネクタイ”示し恐喝未遂容疑 ほか【随時更新】
【台湾・蔡総統】「台湾と米国は強固なパートナー」 アメリカ議員団と会談
台湾の蔡英文総統は15日、台湾を訪問したアメリカの議員団と会談しました。これに対抗し、中国軍は台湾周辺で軍事演習を行うなど圧力を強めています。
蔡英文総統は15日、エドワード・マーキー上院議員ら超党派の議員団5人と会談し、「台湾とアメリカは民主主義と自由の価値観を共有する強固なパートナーだ」と強調しました。
その上で、中国軍が展開する軍事演習については、「地域の安定と平和を著しく阻害している」と強く批判しました。
台湾総統府の発表によりますと、マーキー議員は「我々は不必要な紛争を積極的に防ぐ義務がある」と述べ、米台が緊密に連携する必要性を強調しました。
一方、中国軍は15日、台湾周辺で軍事演習を行ったと発表しました。中国側は、「アメリカと台湾の挑発に対する厳正な抑止力だ」と主張しています。
(2022年8月16日放送「Oha!4」より)
#台湾 #蔡英文総統 #アメリカ #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/OsTXQER
Instagram https://ift.tt/B5IzX96
TikTok https://ift.tt/4HfPsRK
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く