- 連続“池ポチャ”するコーギー 飛び石を渡るも…後ろ脚が届かず 1カ月で変化も?(2023年10月4日)
- 【ライブ】”戦後最悪”の日韓関係を2018年から振り返る『日韓関連ニュースまとめ』 ―― 韓国・尹大統領が韓国大統領として5年ぶりに来日 岸田首相と首脳会談を開催へ (日テレNEWS LIVE)
- 【動物ライブ】首をかしげるペンギン/ ネコ2匹が「やばい」連発/「ジンベエザメ」海へ“お引っ越し”/ カピバラの露天風呂/ お寺に白いタヌキ/ など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 4年ぶりの隅田川花火大会 観客は過去最多100万人超(2023年7月30日)
- 「危ない」ボンネット開き1.5km走行 蛇行の不審車を追跡(2023年8月2日)
- 2歳女児死亡『熱中症かもしれない』…逮捕された祖母はリスク認識しながらも放置か(2022年7月29日)
李強新首相「根本的な経済発展が必要」成長目標5%も…実態は 中国・全人代閉幕(2023年3月13日)
習近平氏が国家主席3期目を決め、13日に閉幕した全人代。首相には李強氏が選ばれました。
李強氏は初めての会見で、今年の経済成長目標「5%前後」について、こう述べました。
李強新首相:「成長目標の達成は容易ではない。倍の努力が必要だ。雇用は人々の生活の基盤である。雇用問題を解決するには、根本的な経済発展が必要だ」
その“基盤”は今…。
李志善記者:「午前0時です。仕事を斡旋する会社の目の前に、野宿をしている人たちがいます。若者が多いように感じます」
30年以上続いた電子機器の工場は、コロナ禍で倒産したまま、借り手がつきません。雇う場所が減り、仕事も減るばかりです。
求職者:「どこも人がいっぱいで、仕事をどうやって見つけるのか」「(生活は)家族がくれたお金に頼っています」
仲介業者:「毎日来る彼らを送り出すこともできない。十数年やってきて、今年は最悪の年です」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く