- 【自民党総裁選】きょう投開票 近畿各地でも党員票の開票作業進む 新総裁は午後3時ごろ決まる見通し
- 【ニュースライブ 4/13(木)】世界遺産の一部に車が衝突して損壊/大阪・関西万博、前売り入場券の販売11月開始へ/御堂筋線の心斎橋駅リニューアル ほか【随時更新】
- 【ソメイヨシノ】ルーツは上野公園の桜? 新たな研究結果
- 子どもたちが戦国時代にタイムスリップ?武田・上杉に分かれて「川中島」再現(2023年5月22日)
- 【就職氷河期世代】ずっと不遇?“退職金課税の見直し”も影響?賃金上がらず…新NISAや初任給UPの恩恵もなし?エコノミストが解説|アベヒル
- 【4月6日 明日の天気】全国的に雨 九州南部から東海は大雨の所も 強雨・雷雨・強風に注意|TBS NEWS DIG
【いのちを守る新知識】たった1分間の「防災訓練」 大切な3つの動作で“地震に勝つ”
東日本大震災から12年。「シェイクアウト訓練」と呼ばれる1分間の防災訓練が全国に広がっています。
地震が起きた時に大きく揺れるのは最初の1分ほどとされていて、その間に重要なのは「姿勢を低くすること」「頭を守ること」そして「動かないこと」。
また、シェイクアウトには“地震に負けるな”などの意味もあるということで、各地で多くの人が訓練に参加しています。
(2023年3月11日放送『NNN特別版 every.×バンキシャ! 3.11から12年 いのちを守る新知識』より)
#東日本大震災 #311 #シェイクアウト訓練 #地震 #訓練 #防災 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/okK6PJh
Instagram https://ift.tt/Wxp4QGf
TikTok https://ift.tt/N520doi
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く