- 【3歳男児“転落死”】「25階から落ちた」子どもの転落を防ぐために気をつけるべきことは…
- 【ライブ】北京五輪メダリストの高木美帆選手 記者会見
- 福岡市・海岸で男性殺害事件 逮捕の男子高校生(17)はSNS投稿に応じ新幹線で大阪から福岡へ|TBS NEWS DIG
- 【厳選!あったかグルメまとめ】寒い季節だから…東京で食べられる”ご当地うどん”を特集! /寒~い冬にオススメ! 道の駅“あったか名物” ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 南半球で「皆既日食」 インド洋では「金環日食」…日本でも「部分日食」 約3年ぶり(2023年4月21日)
- インドネシア訪問中の両陛下元日本兵も眠る墓地で黙とう(2023年6月20日)
去年1年間で5000件超の相談 京都府内で増加のサイバー犯罪への対応強化で『新組織』(2023年3月13日)
急増するサイバー犯罪への対応を強化しようと、京都府警は新たな専門組織「サイバーセンター」の発足式を行いました。
京都府警が4月に新設する「サイバーセンター」。京都府警によりますと、ネット上で個人情報を狙った詐欺などサイバー犯罪の相談件数は去年1年間で府内で5808件と、この5年間で約1.7倍に増えています。
こうした事態を受けて、生活安全部に4つの部署を統合したサイバー犯罪専門の組織を立ち上げ、捜査の迅速化や対策強化をはかりたいということです。
(京都府警 筒井洋樹本部長)
「府民の安全安心を確保できるかどうかは、サイバー対策の中核を担うサイバーセンターの皆さん各位にかかっていると言っても過言ではありません」
サイバー犯罪の捜査と対策機能を統合した部署の設置は関西では初めてだということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/tBJ3bQH
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #サイバー犯罪 #サイバーセンター #対応強化 #京都府警
コメントを書く