- 『長さ4m鉄の棒2本が幼稚園に落下』けが人なし 高速道路で事故のトラック荷台から(2021年12月24日)
- 安倍派議員ら任意聴取 捜査のカギは「会計責任者のメモ・証言」通常国会始まる前に重大局面あるか【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 白浜のパンダ「永明」天国へ… 16頭の子を持つ世界に誇るグレートファーザー 32年の軌跡 機嫌を左右する“竹” 永明が残してくれたもの 【かんさい情報ネットten.ノゾキミ】
- 【速報】対馬仏像裁判 二審同様に韓国の寺の所有権認めず 原告の訴え棄却 韓国最高裁(2023年10月26日)
- バラとダリアが華やかに 長かった残暑の影響で秋に競演 富山・氷見市(2023年10月14日)
- 空中からお届け!ロープウェー型配送ロボ(2023年11月17日)
「こんなに崩れるとは…」和歌山で記録的な大雨 紀の川市では大規模な土砂崩れも 復旧作業進む
2日の記録的な大雨の影響で川が氾濫した和歌山県では、復旧作業が始まっています。
市内を流れる亀の川が氾濫した和歌山市や海南市では市街地が冠水したほか、一部の住宅が水に浸かりました。3日朝から住民が泥をかきだすなど片付けに追われていました。
住民
「道路が川のようになっていた。大変です」
紀の川市では2日夕方、大規模な土砂崩れが起きました。道路がふさがれ、土砂や倒れた木が住宅のすぐそばまで迫っています。
近所の住民
「地鳴りのような音、ドン。こんなに崩れると思っていなかった」
和歌山県内では土砂崩れや道路の崩落などが多数確認されていて、県が調査を進めています。
コメントを書く