- 福島第一原発の処理水設備 適切に整備規制委が了承(2023年7月5日)
- CIS首脳会議開催 プーチン大統領 「意見の相違があると認めざるを得ない」|TBS NEWS DIG#shorts
- 【京都・二条城デジタルアート】月灯りと巡る、秋の花見 重要文化財の唐門や内堀でのプロジェクションマッピング/「いけばな」をアップデート【NAKED FLOWERS 2023 秋 世界遺産・二条城】
- エアコン電源オフで熱中症の可能性も…東京・東村山市で高齢夫婦が寝室で死亡(2023年7月30日)
- 「値上げの春」あえて“値下げ”・・・“逆張り”企業の狙いは?(2022年4月22日)
- 【速報】北朝鮮が弾道ミサイル発射 変則軌道でEEZ外に落下か|TBS NEWS DIG
【クレムリン“攻撃”】ロシア捜査当局「テロ未遂事件として捜査開始」
モスクワ中心部にあるロシア大統領府「クレムリン」で3日に起きた無人機によるとされる攻撃について、ロシア側はテロ未遂事件として捜査を始めたと発表しました。一方、ロシアによる「自作自演」の可能性も指摘されています。
ロシア大統領府は、ウクライナの無人機2機がプーチン大統領の命を狙い、3日未明にクレムリンを攻撃しようとしたと主張しています。この攻撃について、ロシアの捜査当局は、テロ未遂事件として捜査を開始したと発表しました。
一方、ウクライナのゼレンスキー大統領は3日、「攻撃はしていない」と述べ、関与を否定しています。
アメリカの政策研究機関「戦争研究所」は3日、「2機の無人機が何層もの防空網をくぐり抜け、クレムリンの真上で爆発する劇的な映像が捉えられたことは、極めてありそうもない」として、ロシアがより広範囲の社会的な動員を行うための自作自演の可能性を指摘しました。
こうした中、ウクライナ南部のヘルソン州では3日、ロシア軍による大規模な砲撃が行われ、地元当局は23人が死亡し、46人がケガをしたとしています。4日未明には首都・キーウや南部・オデーサなどに向け、無人機やミサイル攻撃が行われました。ウクライナ空軍は「敵の無人機24機のうち、18機を撃墜した」としています。
(2023年5月4日放送「news every.」より)
#ロシア #クレムリン #ウクライナ #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3NPhf6G
Instagram https://ift.tt/Qy2Arfp
TikTok https://ift.tt/U3fdsK5
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く