- “最強寒波”スリップ事故相次ぐ 立ち往生の新名神で通行止め…物流混乱も(2023年1月26日)
- 【独自取材ロシア“連れ去り”の被害者】ロシアに連れ去られた子どもが語った「洗脳教育」実態とは…学校教師が“連れ去り”巧妙手口【深層NEWS】
- 緊急取材!アメリカ大統領選まで約1週間 “激戦州”のいま 熱狂に包まれる選挙会場、アラブ系アメリカ人の怒り、不法移民で揺れる国境の町【ウェークアップ】
- 警視庁が日大アメフト部員4人を任意で事情聴取 寮を2度目の家宅捜索|TBS NEWS DIG
- “辞任ドミノ”止められるか 岸田総理、予算委で謝罪(2022年11月25日)
- 【火事】またたく間に隣家に燃え移り…住宅など4棟焼く火事 1人けが 八戸市
季節外れ商品をお得に メルカリで販売開始(2023年3月13日)
季節外れなどを理由に廃棄されそうな大手メーカーなど1200社の食品を割引価格で販売する店舗がメルカリに出店しました。
メルカリShopsに出店する「クラダシ」はフードロスの削減を目的に大手メーカーなど食品関連企業1200社と提携し、季節外れや賞味期限を理由に廃棄されそうな食品を最大9割引き以上の割引価格で販売しています。
クラダシ・河村晃平CEO(最高経営責任者):「メルカリShopsでは月間2000万人以上の利用者がいます。クラダシでは現在44万人の会員数ですが、メルカリShopsに出店させていただくことにより、フードロス削減の輪をともに広げていきたい」
日本のフードロスは年間522万トンに上り、政府は2030年度までに2000年度と比べて半減させる目標を設定しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く