- 【政府】「佐渡島の金山」推薦書を再提出へ 来年の世界文化遺産登録は難しい情勢
- 「ラニーニャ現象」世界に影響か・・・インド記録的熱波の原因は・・・気象予報士が解説(2022年5月18日)
- 維新・前川清成衆院議員を公職選挙法違反で在宅起訴 公示前に投票呼びかけるはがきなど送った疑い
- 【ニュースライブ 7/27(土)】 【パリ五輪】パリの街は今?/2歳娘暴行死で懲役12年の父保釈/土石流原因「シカの食害」 ほか【随時更新】
- 米の夜空で“謎の光”捉えた…その正体は日本のデータ通信装置?(2023年3月20日)
- 人気K-POPグループNewJeansが最先端ファッションのこだわりポイントを語る!(2023年4月7日)
マスクの着用 きょうから「個人の判断」に 混雑した電車やバスでは着用推奨|TBS NEWS DIG
新型コロナ対策としてのマスクの着用が、きょうから個人の判断に委ねられます。きのうの夜、航空会社などはその準備に追われました。
コロナの分類が5月に「5類」に変更されることに先立ち、政府は、マスクの着用をきょうから屋内・屋外問わず個人の判断に委ねることにしています。
政府が判断の参考として示している指針では、おおむね全員の着席が可能な新幹線などではマスクを外すことを容認しています。
その一方で、通勤ラッシュ時などの混雑した電車やバスに乗る際には、引き続きマスクの着用を推奨するとしています。
また、医療機関や高齢者施設を訪れる際などについてもマスクの着用を推奨しています。
記者
「日付が変わって13日になりました。こちらのロンドン行きの便は、きょうから機内でのマスク着用が任意となります」
政府の発表を踏まえ、日本航空と全日空は、国内線・国際線できょうからマスク着用について、乗客や職員の判断に任せることにしました。
ロンドンへ行く乗客
「(機内でマスクを外せて)嬉しく思ってます。普通に戻るなと」
「相手の表情を見ながら会話できるので、気持ちとか伝えやすくなると思います」
全日空ではきのう夜、マスク着用を求めるポスターを交換。日本航空もラウンジなどのパーテーションを撤去しました。
全日空と日本航空では、機内で上映するマスク着用を促す動画もきょう以降、順次改訂していくとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2BzOEG6
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/z2Ze7Ma
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Yu52Vrz
コメントを書く