- 「弁護士に対する信頼を損なう悪質なもの」弁護士の男に有罪判決 詐欺の被害救済うたい“名義貸し” #shorts #読売テレビニュース
- 【来年度の年金額】3年ぶり引き上げも…実質“目減り”
- 都庁に行列… 新型コロナワクチン「予約枠いっぱい」なぜ? 接種有料化も影響か【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 驚きのスゴ技続出!!絵の中で「完食できる冷や奴」に特殊すぎる「人物画」 “#多分私しかやってない”が話題に|TBS NEWS DIG
- 【約114兆3800億円】“過去最大”の来年度予算案を閣議決定 政府
- 住宅街近くの山道に体長1.5メートルの子グマが出没、目撃情報相次ぎ警察が注意呼びかけ 北海道・留萌市|TBS NEWS DIG
マスクの着用 きょうから「個人の判断」に 混雑した電車やバスでは着用推奨|TBS NEWS DIG
新型コロナ対策としてのマスクの着用が、きょうから個人の判断に委ねられます。きのうの夜、航空会社などはその準備に追われました。
コロナの分類が5月に「5類」に変更されることに先立ち、政府は、マスクの着用をきょうから屋内・屋外問わず個人の判断に委ねることにしています。
政府が判断の参考として示している指針では、おおむね全員の着席が可能な新幹線などではマスクを外すことを容認しています。
その一方で、通勤ラッシュ時などの混雑した電車やバスに乗る際には、引き続きマスクの着用を推奨するとしています。
また、医療機関や高齢者施設を訪れる際などについてもマスクの着用を推奨しています。
記者
「日付が変わって13日になりました。こちらのロンドン行きの便は、きょうから機内でのマスク着用が任意となります」
政府の発表を踏まえ、日本航空と全日空は、国内線・国際線できょうからマスク着用について、乗客や職員の判断に任せることにしました。
ロンドンへ行く乗客
「(機内でマスクを外せて)嬉しく思ってます。普通に戻るなと」
「相手の表情を見ながら会話できるので、気持ちとか伝えやすくなると思います」
全日空ではきのう夜、マスク着用を求めるポスターを交換。日本航空もラウンジなどのパーテーションを撤去しました。
全日空と日本航空では、機内で上映するマスク着用を促す動画もきょう以降、順次改訂していくとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2BzOEG6
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/z2Ze7Ma
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Yu52Vrz



コメントを書く