- ウクライナ情勢「人道回廊」設置延期 市民の死者351人被害拡大懸念
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」防衛省“武器使用ルール”緩和の方針…撃墜念頭 /中国「”プロ”なやり方で対処」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】『若者まとめ』 女子高校生の青春「黒板アート」/ 高校相撲部 キズナ物語/ 現代の“トキワ荘”マンガ家目指す若者たち / 女子硬式野球部の最後の夏/部活めし など(日テレNEWS LIVE)
- 大阪市内のマンションで…違法な性風俗店を営業 店の関係者ら12人を逮捕
- 【速報】五輪汚職事件でADKHD前社長が保釈金3000万円を納付 まもなく保釈へ(2023年1月23日)
- 【大阪府警】2年ぶりに新春行事の『年頭視閲式』 参加者を約450人に減らして行進
【速報】日銀「現状維持」決定 黒田総裁最後の金融政策決定会合 | TBS NEWS DIG #shorts
日銀は、きょうまで開いた金融政策決定会合で短期金利をマイナス0.1%、長期金利をゼロ%程度に誘導することを柱とする現在の大規模な金融緩和策を維持することを全員一致で決めました。
日銀は去年12月の会合で長期金利の変動幅をプラスマイナス0.25%程度からプラスマイナス0.5%程度に引き上げましたが、この変動幅も維持しました。
市場では、去年12月の政策修正と同様に日銀がサプライズで金融緩和策を修正するのではないかとの見方も出ていました。
今回の会合が最後となる黒田総裁は午後3時半から記者会見して、今回の決定の背景を説明することにしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/EXywWeM
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/U4Lhjku
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/XtZbF6j



コメントを書く