- 【たけし軍団】結成から40年師匠・ビートたけしとの、つらくも楽しかった過酷な仕事を振り返る
- 東京都 病床使用率20%で「まん延防止」要請へ(2022年1月14日)
- 「初心者で意外な大ジャンプ」人気高まるトランポリン 一方事故も…消費庁「運営者も利用者も“危険性”認識しておらず」|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- 震度7観測の石川・輪島市 避難所の高校で断水解消(2024年1月26日)
- インドネシア ジャワ島スメル山で大規模噴火 日本への津波の影響なし|TBS NEWS DIG
米各地で冬の嵐“竜巻襲来の瞬間” マレーシアは豪雨で4万人避難(2023年3月8日)
アメリカでは広い範囲が冬の嵐に見舞われ、被害も相次いでいます。テキサス州では巨大な竜巻が住宅街を襲う緊迫の瞬間をカメラが捉えていました。
玄関前に宅配業者、その後ろにある1本の木。何やら不穏な気配が…と、その時。強風によって倒された木。業者は間一髪、難を逃れました。
南部のテキサス州を襲う竜巻。冬の嵐で大気の不安定な状態が続き、アメリカ各地で異常ともいえる気象現象が多発。あまりの寒さに、外に置いていたアメリカの国旗は凍り付き、布にもかかわらず、まるで氷が割れるような音が。
季節外れの大雨で地盤はもろくなり…。猛烈な吹雪で数メートル先も見えない状態に。ここはスキー場のリフト乗り場。本来ならにぎわうこの時期。先月からカリフォルニア州の山間部では断続的に大雪が降り続いているのです。「私たちを助けて」と雪に書いた助けを求める声。スーパーには店の外に行列ができています。雪で道路が閉鎖され、スーパーに水や食料を買い求める住民が殺到。
ロサンゼルス、ハリウッドサインの後ろにそびえる山は白く染まっています。普段、茶色い山肌が広がっていますが、まるで別世界のような光景。天使の街を囲む山々に今も雪が降り続けています。
アメリカだけでなく、世界各地で相次ぐ異常気象。
サイクロンの直撃で激しく揺れる熱帯の樹木。南太平洋に位置し、約80の島々で構成されたバヌアツは先週、2つのサイクロンに立て続けに襲われ、非常事態を宣言しました。しかも海外メディアによりますと、その嵐の最中にバヌアツ北部でマグニチュード6.5の地震が発生したといいます。
現地のユニセフ職員:「バヌアツは自然災害に慣れているが、2つのサイクロンと地震がほぼ同時発生は初めてだと思う」
現在、死傷者の情報については伝えられていません。
■マレーシアでも水害…避難住民は4万人
一方、マレーシア南部・ジョホール州でも連日の豪雨により水の被害が続いています。
被災地住民:「50年以上生きて、これまで11月と12月の雨期に備えるのが常。しかし、今は予測不可能な天候で全く準備ができない」
これまで死者は4人、避難した住人は約4万人。水がひざ上まできているため、子どもたちは浮き輪で移動しています。なかには持ち出せなかったものもあります。飼育されていた家畜です。
救助ボランティアスタッフ:「水があまりに早く押し寄せた。家畜を救い出せなかった」
ボランティアスタッフは浸水した地域を見回り、家畜やペットとして飼われていたネコにも餌(えさ)やりを続けていました。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く