- 「コーチの倫理・哲学…協会のチェック必要」専門家指摘 バトン元指導者が男子選手に強制わいせつ疑い
- 秋篠宮ご夫妻 レセプションで国王に直接祝意を伝えられる 天皇皇后両陛下からことづかった祝意も|TBS NEWS DIG
- 物流2024問題加工食品業界はドライバーに嫌われている長時間待機解消のためライバル会社がタッグを組む異例の取り組みnews23TBS NEWS DIG
- 解体作業中のビルの壁が崩れ、骨組みとともに歩道に落下 ケガ人なし 車にもぶつかる 大阪・八尾市
- JR西 世界初のホームドア公開 異なるドアの数や位置を識別 来春開業予定「うめきた新駅」に導入へ
- 白バイに追跡され信号無視のすえトラックが住宅に突っ込む 東京・板橋区
【“行政文書”巡り】高市氏“大臣レク”なかったと主張「事実であれば責任取る」
放送法の解釈を巡る総務省の行政文書について、野党は8日も高市経済安保相を追及しました。高市大臣は、文書に記載された“大臣レク”自体がなかったと主張し、文書が事実であれば「私は責任を取る」と述べました。
◇◇◇
8日の国会で野党は、安倍政権で総務大臣を務めた高市大臣を追及しました。
立憲民主党・小西洋之議員
「高市大臣が早く『ねつ造である』という発言が虚偽であると認めて、大臣を辞職し議員を辞職することを求めますが」
高市経済安保相
「これが事実であれば、私は責任を取りますよ。でもこれ事実じゃないですから」
先週、立憲民主党の小西議員は総務省の内部文書を公表。放送法について、当時の首相官邸・礒崎首相補佐官らが総務省に圧力をかけ、テレビ局を萎縮させるような新たな解釈を加えたと主張しました。
7日、総務省はこの内部文書が本物の行政文書であると認めましたが、内容について、松本総務相は「正確性が確認できないもの、作成の経緯が判明しないものがある」としています。
この内部文書のうち、4枚は当時の高市総務相に関するもので、「民放相手に徹底抗戦するか」「官邸には『総務大臣は準備をしておきます』と伝えてください」など、高市大臣が総務省の担当者に話した内容も記されていました。
しかし、高市大臣はこの4枚をねつ造だと主張しています。
立憲民主党・小西洋之議員
「どの文書が、なぜねつ造なのか、それをご説明ください」
高市経済安保相
「私自身が申し上げたものではなく、正しい情報ではないということで、ねつ造と申し上げております」
ねつ造と主張した文書の1つは「高市大臣レク結果」とのタイトルで、一連の動きを主導した礒崎補佐官(当時)の考えを、高市大臣に伝えた際のやりとりが記されていました。しかし、高市大臣は“大臣レク”自体がなかったと主張しました。
立憲民主党・小西洋之議員
「大臣レクは行われていなかった。それもねつ造とお考えでしょうか」
高市経済安保相
「私が礒崎補佐官(当時)について、その名前、もしくは放送行政に興味をお持ちだということを知ったのは3月、今年の3月になってからでございます。ですから、このようなレクを受けたはずもございません」
文書にはレクに出席した人物として、総務省の担当者3人の名前が並んでいます。
立憲民主党・小西洋之議員
「これら3人の方々は、この高市大臣とのやりとりをねつ造したって言っているんですか?」
総務省側は3人に聞き取りを行っているとしながらも、総務省・小笠原情報流通行政局長は「個々のやりとりにつきましては、その結果を申し上げるには相手方の意向を確認する必要もあり、ここでお答えすることは控えさせていただきたい」とし、その上で、8年以上前のことで記された内容が正確か確認することは難しいと説明しました。
立憲民主党・小西洋之議員
「それがねつ造であるかの挙証責任はただ1人、高市大臣が負うということでよろしいですね」
高市経済安保相
「これが正確なものだということを反対に委員がただしてですね、立証してくださいよ。私はこれは正確じゃないと申し上げております。当事者です」
野党は今後も高市大臣を追及する方針です。
(2023年3月8日放送「news every.」より)
#放送法 #行政文書 #高市経済安保相 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/f1F9Hn2
Instagram https://ift.tt/gYtziN7
TikTok https://ift.tt/f3HchvN
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く