- 【巨大地震注意】和歌山県知事が注意呼びかけ「少なくとも1週間程度は避難へ重きを置いた行動を」
- 【ライブ】『トルコ大地震』大地震から1週間…現地の治安悪化 支援物資も盗難…水・食料や薬/3万5000人以上が犠牲に /生存者の救出相次ぐ 支援物資の到着遅れ指摘も など(日テレニュース LIVE)
- 山上容疑者「もっと統一教会のことを話したかった」鑑定留置終了後 捜査員に供述 13日中に起訴へ
- 大学入学共通テスト 追試験は3889人と過去最多に 再試験対象者も126人増えて393人に|TBS NEWS DIG
- 中国共産党大会閉幕 李克強氏最高指導部から外れる 習近平氏の権威付け進む (2022年10月22日)
- “コインランドリー荒らし”3人逮捕 100件関与か【知っておきたい!】(2023年11月7日)
「冷凍食品」「代替食」がトレンド “アジア最大級”食の展示会に2500社が出展(2023年3月8日)
アジア最大級の食品展示会が始まり、輸出の拡大などを目指し、国内外の企業が集まりました。
世界60の国と地域から2500社が出展した会場は「冷凍食品」「代替食」など、テーマごとに分かれてブースが並んでいます。
熊本県のしょうゆメーカーは「透明なしょうゆ」を出展しました。
フンドーダイ海外事業部・畠中秀彰次長:「フレンチとかイタリアンのシェフが(しょうゆを)あまり使いすぎると色が出ちゃって、料理全体の色が黒くなってしまうというのを敬遠されていた」
マグロやサーモンに見えるこちらの寿司は原材料がこんにゃくで、健康や環境意識の高い北米などで需要が高まっています。
また、北海道のメーカーは余っている生乳をフリーズドライにしてアジアへの輸出を始めました。海外からもアフターコロナの需要を取り込もうと多くの企業が出展しています。
※この展示会は商談目的の専門展示会のため、食品業界以外の来場はできません
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く