- JR山手線 午前9時ごろに全線で運転再開 信号装置不具合で始発から全線で運転見合わせ|TBS NEWS DIG
- 日本銀行の国債保有比率が初めて5割を超える 今年は金利を抑えるための指し値オペ実施|TBS NEWS DIG
- 【定点観測】1日に800件!? 鉄道の”忘れ物取扱所”で見たそれぞれの人生模様『every.特集』
- 【台風3号進路情報】台風3号は今夜から伊豆諸島接近 本州付近も広く曇りや雨 雷雨の所も|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報ーーロシア4か所“収容施設”設置 政府関係者を拷問か?失踪、殺害事例の報告もーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- ニューヨークの高層ビル建設現場 火災でクレーン倒壊、約150m落下 12人けが(2023年7月27日)
馬券販売なし・・・異例の競馬観戦施設を仙台に計画(2022年5月20日)
JRA=日本中央競馬会が馬券を販売しない全国で初めての集客施設を仙台市中心部に計画していることが分かりました。
JRAが仙台市中心部の商店街に計画しているのは大型画面で競馬中継を観戦する施設で、馬券を販売しない全国で初めての施設となります。
馬券販売の中心は新型コロナの影響もあってインターネットに移行していて、JRAのネット投票会員は過去最高の560万人に達し、販売額も2兆8681億円と全体の9割を超えています。
新たな施設は20代から30代の若い客層を取り込む狙いがあります。
JRAは場外馬券売り場にはあたらないとして、地元自治体の同意などは必要ないとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く