- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 「いつも叫び声が…」ロシア軍が残した“拷問”の痕跡/ロシア軍が捨てていった対戦車地雷か? “奪還の街”/ベラルーシのマケイ外相が急死 など(日テレNEWS LIVE)
- 軽乗用車とトラック衝突 名古屋の交差点で…2人死亡(2023年4月25日)
- 大阪府「大規模医療センター」前倒しで運用開始 対象は無症状や軽症の原則40歳未満など
- ゼレンスキー大統領 ウクライナへの投資呼びかけ「オープニングベル」(2022年9月7日)
- GW天候知った時の上半身ストレッチ・・・モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年4月28日)
- ウクライナの部隊がロシアが実効支配するクリミアに一時上陸(2023年8月25日)
【犠牲者を追悼】地下鉄日比谷線・脱線事故から23年 東京メトロ社長ら安全誓う #Shorts
乗客5人が亡くなった地下鉄日比谷線の脱線事故から、8日で23年です。東京メトロの社長らが犠牲者を追悼し、安全への誓いを新たにしました。
2000年3月8日、当時の営団地下鉄日比谷線の下り電車が中目黒駅近くで脱線し、上り電車の車両に衝突して、乗客5人が死亡、64人が負傷しました。
事故が起きた午前9時1分、東京メトロの社長らが現場近くの慰霊碑に向かい、二度と事故を起こすことがないよう安全を誓いました。
東京メトロ・山村明義社長「社員が実地の訓練を積み重ねております。安全に対する意識・技術力・スキル、こういったものを向上していくということに、これからも取り組んでいきたい」
事故後に入社した社員がおよそ7割となる東京メトロでは、全員が研修で事故の教訓を学ぶほか、車両に脱線検知装置を設置するなど安全対策を進めています。
(2023年3月8日放送)
#脱線事故 #東京メトロ #地下鉄日比谷線 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/f3HchvN
Facebook https://ift.tt/f1F9Hn2
Instagram https://ift.tt/gYtziN7
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く