- ゼレンスキー大統領 奪還したイジューム訪問(2022年9月15日)
- 北朝鮮ミサイル発射 物資載せた貨物列車は帰路へ(2022年1月17日)
- 小池都知事 “根っからのクールビズ”フワちゃんと節電呼びかけ|TBS NEWS DIG
- ロシア「戦勝記念日」後も激しい攻撃・・・米『武器貸与法』復活 第二次世界大戦以来(2022年5月10日)
- パトカー挑発する“鬼ごっこ” 「スリルがあって楽しかった」信号無視など暴走行為か 10代の少年少女18人摘発|TBS NEWS DIG
- 子どもからも困惑の声「お留守番は虐待じゃない」。小3以下だけで留守番は虐待?波紋を呼んだ埼玉県の虐待禁止条例改正案が一転取り下げに…【news23】|TBS NEWS DIG
【エリザベス女王死去】一夜明け 悲しみが広がるロンドンの様子は ≪中継≫
イギリスで歴代最長の70年にわたり在位してきたエリザベス女王が亡くなってから一夜明けました。悲しみが広がるロンドンから後閑記者が中継で伝えます。
◇
イギリス王室は、女王の葬儀について「追って確定する」としていますが、地元メディアは再来週、19日(月)に執り行われると報じています。
また、アメリカのホワイトハウスの高官はNBCテレビに対し、バイデン大統領が葬儀に参列するとしています。
一方、北部スコットランドのバルモラル城に安置されているエリザベス女王の遺体は、11日に同じスコットランドのエディンバラの宮殿に移されたのち、来週、ロンドンに戻ると地元メディアは伝えています。
ロンドンでは9日午後、女王への弔意を示すため、各地で鐘が鳴り響いたほか、年齢と同じ数の96発の大砲も放たれて、女王の死を悼みました。
チャールズ新国王は、このあと、国民に向けて、女王が亡くなってから初めてのテレビ演説をする予定です。同じ時間帯に、ロンドンにあるセント・ポール大聖堂で追悼の礼拝も行われます。
また、さきほど王室から新たな発表があり、10日の午前中に、チャールズ新国王の正式な即位の宣言が行われます。
女王の死を悼みながらも、新国王のもとの新たな時代の準備も始まっています。
(2022年9月9日放送「news zero」より)
#エリザベス女王 #イギリス #チャールズ新国王 #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/muhdHA9
Instagram https://ift.tt/6yQDwhY
TikTok https://ift.tt/4Upwgnl
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く